タグ

managementとbookとreviewに関するguldeenのブックマーク (7)

  • 新書「『タカラヅカ』の経営戦略」超おもしろかった 阪急の駅員→宝塚大劇場総支配人になった人がAKBと比較しながら解説する - インターネットもぐもぐ

    めちゃくちゃ面白かった。 新書~って感じのタイトルだし知り合いのヅカヲタのお姉さんにすすめられなかったらスルーしてたと思うけどものすごく面白かった。1日で読み終わるのもったいなくて後半半分を次の日までとっておいたくらい。 宝塚を知らなくても、ビジネスとしてのステージエンタメに興味がある人だったら楽しく読めると思う。 だって、100年だよ。100年続いてきてるわけだよ。すごいことだよ。 昨日すすめられて今日読み始めたんだけど超おもしろい…!今まで宝塚歌劇関連で読んできたで一番おもしろい。ビジネスとしてのステージエンタメについてあれこれ考えたい人には絶対おすすめ/「元・宝塚総支配人が語る「タカラヅカ」の経営戦略」 http://t.co/YnUOS3Tekp— もぐもぐ (@mgmgnet) 2015, 1月 21 著者の森下さんは、阪急に入社して普通に車掌や運転手をやってから歌劇団に異動に

    新書「『タカラヅカ』の経営戦略」超おもしろかった 阪急の駅員→宝塚大劇場総支配人になった人がAKBと比較しながら解説する - インターネットもぐもぐ
    guldeen
    guldeen 2015/01/26
    「ビジネスとしての『ヅカ』の運営」、という視点の経営・経済書って、あんまり見た事ないね、そう言えば。
  • アメリカのセブン-イレブンを窮地から救った日本流リーダーシップ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    アメリカのセブン-イレブンを窮地から救った日本流リーダーシップ | ライフハッカー・ジャパン
    guldeen
    guldeen 2013/04/18
    『ある店では、天井に二メートルもの大きな穴が開いているのを、そのまま放置していた。それほどハワイのセブン-イレブンはひどい状況になっていた』←さすがにこれは、普通の日本人からしても無い。
  • 商店街はなぜ滅びるのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 (光文社新書) 作者: 新雅史出版社/メーカー: 光文社発売日: 2012/05/17メディア: 新書購入: 12人 クリック: 323回この商品を含むブログ (58件) を見る 内容紹介 ◎虚を衝かれた。古いはずの商店街は実は新しかった。そして滅びるにはそれだけの理由がある? 再生のための必読の書。 上野千鶴子氏推薦! ◎商店街はまったく伝統的な存在ではない。現存する多くの商店街は二〇世紀になって人為的に創られたものだからである。(文より) ――極めて近代的な存在である商店街は、どういう理由で発明され、そして、繁栄し、衰退したのか? よく言われるように、郊外型ショッピングモールの乱立だけが、商店街衰退の原因なのか? さらに、地域コミュニティの要となる商店街の再生には、どういう政策が必要なのか? 膨大な資料をもとに解き明かす、気

    商店街はなぜ滅びるのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2012/06/29
    そりゃ、一括仕入れで安く売る量販店やスーパーには、値段や種類の豊富さで勝てないからなぁ。高度経済成長期とは、事情が大幅に違う。
  • 『ローマ法王に米を食べさせた男』 -限界集落の戦略PR - HONZ

    先日、家でテレビを付けていたら、東大童貞男とAV女優が一日限定でルームシェアをするという番組がOAされており、思わず見入ってしまった。偏差値の世界では天下無敵の東大生が、AV女優に手玉に取られていくプロセスは、なかなか見応えがあり、放送後もずいぶんと話題になっていた。 番組名が「ミズトアブラハイム」という名前であることを後から知ったのだが、水と油のように対極な二つが組み合わさると、情報が拡散されるという好例なのだと思う。 そういった意味で、書はタイトルからして秀逸だ。ローマ法王と米。この縁もゆかりもなさそうな両者をタイトルに入れることができた時点で、PRの仕事の大部分が完了しているとも言える。はたしてこの両者が、どのように結びついていくのだろうか? 舞台は石川県羽咋(はくい)市という、小さな地方都市。主役は、市役所で働く一人の公務員だ。突然、上司から言われた「おまえみたいなヤツは、農林課

    『ローマ法王に米を食べさせた男』 -限界集落の戦略PR - HONZ
    guldeen
    guldeen 2012/04/11
    『著者は、大学在学時に雑誌のライターやテレビの構成作家の仕事をしており、テレビでは「11PM」や「プレステージ」なども手がけていた経歴』なるほど、常人ならざる発想が次々に出てくるわけだ。
  • ジョブスの伝記を読んでみて

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 さて、発売になったスティーブ・ジョブスの伝記、早速買って読んでみました。私が購入したのは英語版で、Kindle で予約して買いました。せっかくなので興奮が冷めないうちに感想文を書いてみたいと思います。 640ページもあり、かなり読みでがありますが、面白くてついつい読んでしまう内容です。英語も平易ですので、英語の勉強に読んでみるのもいいんじゃないかと思います。チャレンジしてみたい方は是非お勧めします。 まず読んでみて第一の感想は、「実にフェアな視点で書かれている」だな、ってことです。スティーブの悪い話、悪い所も山ほど

    guldeen
    guldeen 2011/11/01
    『人間的にはイヤな奴だが、次々と野心的・革新的な商品を生み出す会社を束ね挙げる力には長けていて、何よりもデザインには病的に拘った』ってあたりが、多くの"信者"を産んでいる、と。
  • やっぱり「もしドラ」!……「20代で読んでおくべき本」ランキング | RBB TODAY

    転職サービス「DODA(デューダ)」が25~34歳のビジネスパーソン1,000人を対象に、「20代で読んでおくべき」についてアンケート調査を実施した。1位にはあのベストセラー書が入った。 1位は累計発行部数150万部(2010年10月時点)、2011年3月にはNHKでのアニメ放送が決定している、岩崎夏海著「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」。2位には、P・F・ドラッカー著「マネジメント- 基と原則」が入り、ドラッカーのマネジメント関連のが1位、2位を占める結果となった。 この2冊は、特に30代からの支持が高く、選んだ理由を見ると、「マネジメント層につく前に、基礎として読んでおくべき」、「組織だけでなく自分自身をマネジメントするためにも、早いうちに読んでおいた方が良い」など、20代のうちにマネジメントスキルの基礎を身に付けておくべきだというコメント

    やっぱり「もしドラ」!……「20代で読んでおくべき本」ランキング | RBB TODAY
    guldeen
    guldeen 2010/11/16
    ハックルの人、このところすげーな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「もしドラ」100万部 部活で実践、わかりやすさ人気 - ひと・流行・話題 - BOOK

    「もしドラ」100万部 部活で実践、わかりやすさ人気2010年7月29日「もしドラ」の表紙。「萌(も)え系」と呼ばれるアニメイラストが特徴だ 経営学と高校野球を組み合わせたビジネス小説「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(もしドラ)の発行部数が、22日で100万部を突破した。作中に登場する経営論を実際の部活に生かす女子マネジャーも現れた。 福島商業高校3年の伊藤美紀さん(18)は3月、野球部のOBから「いいがある」と「もしドラ」を渡された。 昨夏で先輩マネジャーが引退。後輩もいない。部員との接し方に悩んでいた。 最初は内容が理解できなかったが、少しずつ読み進めるうちに引き込まれた。印象的だったのは主人公の女子マネジャーが、部員の思いをさりげなく聞き出していくシーンだ。病気で入院中のもう1人の女子マネジャーと、お見舞いと称してキャプテンやエースを呼び出

    guldeen
    guldeen 2010/09/07
    岩崎夏海=「ハックルベリーに会いに行く」の人の著書が、100万部超に。経営学と野球部のマネージャーと『萌え絵』という異色づくしのコラボが、話題を呼んだ部分はあろう。が、この部数は驚異のひとこと。
  • 1