タグ

marketingといい話とmusicに関するguldeenのブックマーク (2)

  • エアロスミス:梅田に降臨 地元バンドと路上セッション- 毎日jp(毎日新聞)

    guldeen
    guldeen 2013/09/13
    『貧乏バンドが世界的アーティストに見いだされ、人気爆発−−。そんなウソのような話が現実に起きた』記者の筆致もノリノリだな。ほっこり。
  • TMR西川・ミゲルの消臭力共演CMは“みんな”の力で生まれた - ガジェット通信

    こんにちは。生活雑貨メーカー・エステーの特命宣伝部長・高田鳥場(たかだのとりば)と申します。これから時々、マーケティングとか広告とか広報についていろいろと文章を書かせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 いやぁ~それにしても、先週末から今週頭まで、広告に携わる者としては感無量の体験を次々とさせていただきました。それは春に作った「消臭力」CMに登場したポルトガルの少年・ミゲル君とT.M.レボリューション・西川貴教さんがライブ会場で一緒に歌った「消臭力」の歌がCMになったことです! なんでそこまで感無量だったかといいますと、「みんな」で作ったからにほかなりません。そこのところを詳しく説明しましょう。 去る16日、私は当社の消臭芳香剤である「消臭力」のCM撮影を行いました。このCMは、西川さんのコンサートに突然ミゲル君が現れ、一緒に消臭力の歌を歌うというものだったのですね。西

    guldeen
    guldeen 2011/07/21
    単なる『企業主導のゴリ押し』では、こうは行くまい。皆が相手の事情を汲んだり・ラブコールを送ったりの相互作用が、うまく働いた例。↓『ガンダムシードネタ』…た、たしかに。(汗)
  • 1