タグ

marketingと萌えに関するguldeenのブックマーク (92)

  • 神戸長田の「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル2ND」に行ってきた

    兵庫県の神戸市で「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル2ND」が9月21~23日の期間で開催。 21日はハーバーランドでプレイベントが行われ、22・23日は長田区の鉄人広場や商店街などで萌えキャラや痛車、アイドル、声優などなどのイベントが行われている。 今回の2次元公式キャラクターに選ばれたのは、神戸新聞の求人広告で登場したことでお馴染みの「いまいち萌えない娘」。 そんな、いまもえ娘がたくさんいました。 でもって、奥義っ! もとい、扇。しかし、うまくいかず(・△・; そこが萌える?(//w//) 痛タクシーも登場してました。 今後実際に営業するようですよ。 いまもえカフェというクレープ屋さんも出てました。 鉄人広場は痛車がいっぱい。 六間道商店街では「萌え物産展」があって、いろんな萌えキャラブースが並んでました。 日プロジェクトも参加してますよん。 ストフェスのタイミングでしか入手で

    神戸長田の「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル2ND」に行ってきた
  • いまいち萌えない娘の痛タクシーが登場 「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル」に展示後、営業も

    神戸新聞のキャラクター「いまいち萌えない娘」(いま萌え娘)の痛タクシーが、近畿タクシー(兵庫県神戸市)に登場した。神戸市で9月21~23日に開催されるイベント「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル」の各会場で展示される。 いま萌えちゃんの痛タクシー(画像は@kobeimamoeより)。いま萌えコスプレイヤーもいるよ イベント期間中は大正筋商店街を「いま萌えストリート」と称して、さまざまないま萌え娘企画が実施される。痛タクシーは企画の1つで、21日に神戸ハーバーランドで、22・23日に「いま萌えストリート」で公開。希望して車内に乗り込むと、オリジナルステッカーがもらえる。ほかにも企画では、ラベルにいま萌え娘のイラストが入った日酒「葵の萌 純米吟醸」(1750円)などのグッズ販売や、いま萌え娘のコスプレモデルの「お・も・て・な・し」が予定されている。 いま萌えちゃんはイベントのイメージキャ

    いまいち萌えない娘の痛タクシーが登場 「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル」に展示後、営業も
  • いまいち萌えない娘の「痛タク」登場!/デイリースポーツ online

    いまいち萌えない娘の「痛タク」登場! 2枚 インターネットで話題のキャラクター「いまいち萌えない娘」を描いた「痛(いた)タク」が19日、神戸に登場した。21日から神戸市内で開かれる「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル2nd」で一般公開される予定で、注目を集めそうだ。 いまいち萌えない娘は神戸新聞社が2010年に登場させたキャラクターで、全身青ずくめの“いまいち”な姿だったが、直後からネットユーザーたちの手でイラスト、動画が大量に作られる二次創作のムーブメントを起こし、最近はちょっぴりかわいくなった、とも。 アニメやゲームのキャラクターを描いた車は「痛車(いたしゃ)」と呼ばれるが、今回、痛車のタクシー版「痛タク」を披露したのは神戸市長田区に社がある近畿タクシーだ。同社はこれまで、神戸の夜景スポットとジャズクラブをロンドンタクシーで巡るジャズタクシーや、神戸の有名洋菓子店をめぐるスイーツ

  • 「艦これ」特集で轟沈続出のコンプティーク10月号 →「緊急重版を決定いたしました」!!!

    付録の「艦隊これくしょん」特集が大人気となり、全国の書店で「瞬殺」状態となっていたコンプティーク2013年10月号ですが(紹介記事)、人気を受けてこのたび緊急重版されることが決定したそうです。重版分は9月下旬ごろ書店に搬入される見込み。 9月10日に発売された「コンプティーク10月号」では、今話題の「艦隊これくしょん」を別冊付録で84ページにわたり特集。たちまち提督たちの間で話題となり、多数の「コンプティーク難民」が発生していました。一部では転売屋らしき人による暴行事件もあったとか。 コンプティーク10月号 Yahoo!オークションでは4000円以上の値が付くケースも 人気を受けて、Yahoo!オークションでは新品未開封品が4000円以上にまで高騰していましたが、これで少しは価格も落ち着きそうですね。なお、角川書店のリリースによると「次号コンプティーク11月号(10月10日発売予定)でも『

    「艦これ」特集で轟沈続出のコンプティーク10月号 →「緊急重版を決定いたしました」!!!
    guldeen
    guldeen 2013/09/12
    角川、ムチャしやがって…というのと「転売厨ざまぁw」という感情の両方がない混ぜに、って人は多いのでは。▼とかいう自分は、『艦これ』とかやった事無い。でも、ファンを大切にするのは企業としては大事。
  • 雪印コーヒー公式擬人化キャラ「ゆきこたん」が決定 フィギュアも登場

    雪印コーヒーを擬人化するプロジェクト「オレたちの“ゆきこたん”プロジェクト」で、公式キャラを決める投票の結果が発表された。 投票は7月11日から8月31日まで実施し、約17万票が投票された。1位は絵師CH3さんによる作品となり、原型師の遠那かんし氏によりフィギュア化されることが決定した。当初は優秀賞6作品から公式キャラを決める予定だったが、反響を受けてすべてを公式“ゆきこたん”とすることも決まった。12月には6作品の“ゆきこたん”クリスマススペシャルパッケージも発売する。 7~8月に期間限定で販売されたスペシャルパッケージ(CH3さん版) advertisement 関連記事 雪印コーヒーが萌え萌えに 擬人化キャラ“ゆきこたん”パッケージ発売 優秀賞6作品から公式“ゆきこたん”を決定する国民投票も実施する。 雪印コーヒーを擬人化、優秀作はパッケージに 「オレたちの“ゆきこたん”プロジェクト

    雪印コーヒー公式擬人化キャラ「ゆきこたん」が決定 フィギュアも登場
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    guldeen
    guldeen 2013/09/09
    丁寧な文体。ただ残念ながら、一般人は「弾幕シューティング」なるものの存在さえ知らない(ステージ面ごとのボスキャラが人気キャラでもある)ので、そこにも触れて欲しかったが…
  • シナリオライターの誕生 : 蛭田昌人,剣乃ゆきひろ,高橋龍也

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    シナリオライターの誕生 : 蛭田昌人,剣乃ゆきひろ,高橋龍也
    guldeen
    guldeen 2013/09/02
    展開戦略次第では、リーフが(今であれば)ニトロプラス的世界観のメーカーとして知られてたかもしれないのか…
  • 萌えおこしキャラが一堂に! 神戸で「萌え物産展」開催

    兵庫県神戸市で9月21~23日の3日間、アニメやフィギュアといったさまざまなポップカルチャーの祭典「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル」が開催されます。催しの1つとして「萌え物産展」もあり、全国の萌えキャラにちなんだ商品が一堂に会するそうですよ! 告知ポスター。いま萌えちゃんがイメージキャラです。かわいすぎるやろ!! 同フェスティバルは21日に神戸ハーバーランドでプレイベントを実施。22~23日は神戸市立地域人材支援センターをはじめとする新長田エリアの各施設でイベントを開催し、この新長田会場で萌え物産展も開かれます。告知サイトを見ると、「東北ずん子」「萌えの桜」「日プロジェクト」「からす天狗うじゅ」など、ご当地萌えキャラの名前がいろいろと並んでいます。 出展の告知サイト そして同物産展では、おなじみ「いまいち萌えない娘」のイラストをプリントしたお酒「葵の萌」の販売も予定されていると

    萌えおこしキャラが一堂に! 神戸で「萌え物産展」開催
    guldeen
    guldeen 2013/08/22
    あざといなさすが今井知菜あざとい。
  • 艦これの騒ぎっぷりに違和感。

    http://anond.hatelabo.jp/20130716185206 「ゆるいマネタイズがすげー」とか「ソシャゲおわたww」とか騒いでるのに違和感。 艦これって、分解して考えるとブラウザ三国志みたいな村ゲーから、 初心者が離脱するポイント(初心者狩りとかクソ面倒臭い同盟≒それらの発端になる領地要素)を削除して、美少女つっこんだだけのモデルなんだよな。 もちろん丁寧に作ってるんだけど、 「新しい課金モデル!」とか「健全なソシャゲ!」とか言ってるのがアホらしい。 ものすごくレガシーなAoE系のブラゲだよね。 DMMって今オンラインゲーム系の元プロデューサーとか集めてるらしいし、そもそもの発想がそっちなんだろう。 (得てしてそういう奴らって、会社でプロジェクトに失敗して逃げるように退職した奴が多いんだけど) あと、アクティブ率が高い!これはモバマス他ソシャゲが削られるぞーとか言ってるけ

    艦これの騒ぎっぷりに違和感。
  • 焼津海音(やいづみおん) (@mionyaizu) | Twitter

    guldeen
    guldeen 2013/07/24
    神戸(新聞)の「いまいち萌えない娘」さんからの紹介。
  • 「史実→キャラ」でなく「キャラ+史実で味付け」へ - 「艦隊これくしょん」における軍艦擬人化について - 偏読日記@はてな

    艦隊これくしょん~艦これ~ DMM.com×角川ゲームスが贈る新鋭の大型戦略コンテンツ - オンラインゲーム - DMM.com 飛ぶ鳥を落とす勢いで流行中の「艦隊これくしょん」 俺も6月半ばに登録してからずっと楽しくやってます。 いまの一軍メンバー。戦艦+航空戦艦×3+正規空母+軽空母という航空特化シフトでボーキサイトの消費がやばい。 ゲームシステム、「萌え+軍事」という組み合わせ、なぜここまで一瞬で流行したのか、攻略情報などについては俺以外がいくらでも語ってくれているのでそれらとは別の観点、作における「艦船擬人化」について気になるところがあったので書いてみます。 過去の艦船擬人化が「史実→キャラ」なら、艦これは「キャラ+史実で味付け」という感がある  とても微妙な差なのだけれど、たぶんこれが軍事オタク以外に魅力を感じさせる源泉だと思ってるよ #艦これ 2013-07-17 21:05

    「史実→キャラ」でなく「キャラ+史実で味付け」へ - 「艦隊これくしょん」における軍艦擬人化について - 偏読日記@はてな
  • 雪印コーヒーの擬人化キャラ「ゆきこたん」がパッケージに登場 コミケでグッズ配布も - はてなニュース

    雪印メグミルクは7月29日(月)から8月下旬まで、乳飲料「雪印コーヒー」に擬人化キャラクター「ゆきこたん」のイラスト6作品を描いたパッケージを全国で順次販売します。合わせて、6作品の中から公式の「ゆきこたん」を決定する“国民投票”が7月11日(木)から始まっています。 ▽ 亿丰彩票|首页 ▽ 雪印コーヒー | 商品のご案内 | 雪印メグミルク 2013年に生誕50周年を迎えた雪印コーヒーは、記念としてイラスト投稿サービス「pixiv」とタイアップし、公式の擬人化キャラクター「ゆきこたん」のイラストコンテストを開催しました。6,843の応募作品から選ばれた優秀賞6作品が、500mlのパックでスペシャルパッケージ化。賞味期間は開封前で15日間、要冷蔵(10℃以下)です。 特設サイトでは、優秀賞6作品の中から公式「ゆきこたん」を決める“国民投票”を実施。8月中旬に中間結果を発表し、9月初旬に公式

    雪印コーヒーの擬人化キャラ「ゆきこたん」がパッケージに登場 コミケでグッズ配布も - はてなニュース
  • 雪印コーヒーが擬人化キャラ「ゆきこたん」パッケージに : 痛いニュース(ノ∀`)

    雪印コーヒーが擬人化キャラ「ゆきこたん」パッケージに 1 名前: デボンレックス(家):2013/07/11(木) 23:51:28.65 ID:FMf2o+F+P 雪印メグミルクは7月11日、7月下旬から8月下旬の期間限定で、同社の雪印コーヒーを「ゆきこたん」 スペシャルパッケージとして全国展開すると発表した。500mlパックのみがスペシャルパッケージの対象。 今年は雪印コーヒーの生誕50周年。これを記念して、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」とタイアップし、 公式擬人化キャラクター"ゆきこたん"のイラストコンテストを4月に開催し、応募数6843作品の中から選ばれた 優秀賞6作品をスペシャルパッケージ化 して発売するというもの。なお、賞味期間は開封前で15日間(要冷蔵)。 http://news.mynavi.jp/news/2013/07/11/237/ 6 : セルカー

    雪印コーヒーが擬人化キャラ「ゆきこたん」パッケージに : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2013/07/13
    むずかしいねぇ、こういうデザインってのは。
  • 足立区広報紙「あだち広報」、金髪巫女&うさ耳メイドに突如として萌やされる

    東京都足立区の広報紙「あだち広報」の7月10日号の表紙が、いつになく萌えています。ドドンと描かれているのは、金髪ツインテールの巫女さんキャラと、うさ耳メイド服のキャラ。うおー! どっちもカワイイ! けど、足立区に何が起きたんです? 左が話題の7月10日号。右が前号。足立区どうしたんだ? 実は、イラストを提供したのは足立区に社がある同人誌印刷所の老舗「しまや出版」。優れた製品を作る区内企業を認定する「足立ブランド」の認定を受けた同社の取材記事が広報紙に掲載された関係で、同社提供の萌えイラストが表紙に描かれたようです。 ネット上では、広報紙が突然萌えた事態に驚く声も多い一方、「どうしたのかと思ったら、しまや出版の仕業だった」など、同社がかんでいるならさもありなんという声もチラホラ。さすが昭和43年創業の老舗だけあって、同人界隈では知名度も高いようです。ちなみに、同社は同人初心者にもやさしい印

    足立区広報紙「あだち広報」、金髪巫女&うさ耳メイドに突如として萌やされる
    guldeen
    guldeen 2013/07/10
    あー、同人印刷屋さんの仕業か▼マジレスだが、こういった官公庁関連のお仕事が取れると、印刷所は収入のメドが立つ(先行投資が必要ゆえ、基本的には赤字構造の業種)。
  • 焼津商議所のキャラ名決定、twitter 界に参戦も…

    皆さん、4月初頭に話題となった焼津商議所のキャラクターのことは憶えておいででしょうか? あ、焼津は「やいづ」と読みます。「やーづ」と発音するとネイティブっぽいです。静岡県の焼津市です。 気を揉む界隈を他所に、ようやっとキャラクターの名前が決定。それを機に twitter アカウントを開設したあの子なのですが。 なんと、その初ツイートは……。 続きを読む

    焼津商議所のキャラ名決定、twitter 界に参戦も…
    guldeen
    guldeen 2013/05/22
    新たな伝説が、ここからはじまる…
  • 焼津の逆張り系萌えキャラ、絵師の心をつかみ創作スパイラル突入 そのとき「いま萌え」は

    焼津商工会議所がショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のキャラとして発表したアニメ風キャラ(名称未定・サイトにて愛称募集中)が「いまいち萌えないマーケティングに違いない!」などと話題になっているのはお伝えしたとおりです。そもそもは、静岡新聞社・静岡放送が運営する情報サイト「アットエス」で、同キャラが「萌え系」として紹介されたことをきっかけに、「……んん!?」という反応が各所より噴出。記事によれば同キャラは、アクセス数が伸び悩むショッピングサイトの「起爆剤」になることを期待されていたようですが、結果として大いに注目を浴びることとなりました。 漫画「機動警察パトレイバー」でグリフォンに外装をメタメタにされるものの駆動部分はしっかりと守られていたイングラムにも通じる「質はちゃんと残ってます」感 萌えないことで逆にウケる、という側面をどこまで制作側が意識していたかは不明です。しかし、一見不安に

    焼津の逆張り系萌えキャラ、絵師の心をつかみ創作スパイラル突入 そのとき「いま萌え」は
    guldeen
    guldeen 2013/04/12
    『いま萌え』アカウントの中の人の提言が、するどい。
  • 戦略的すぎる焼津商議所の萌え系キャラへの反応とファンアート

    静岡県焼津市……あ、「やきつ」じゃなくて「やいづ」と読みます。 静岡県の中部に位置し、カツオとマグロで知られる漁業の街である。 シーチキンで有名なはごろもフーズが工場を構える地と聞けば、誰もが手を打つであろう。 ちなみに、シーチキンの「マイルド」は原材料がカツオってご存知でした? 続きを読む

    戦略的すぎる焼津商議所の萌え系キャラへの反応とファンアート
    guldeen
    guldeen 2013/04/03
    id:steel_eel 日本の接客技術に関しても言える話ですが、『本来ならハイレベルなものが、街中で日常的に見られる』社会ってのは、そこで働く・活動する人にとっては大変、って事でして…。
  • 特産サイト「萌え系」に託す 焼津商議所が新キャラ採用 | 静岡新聞

    焼津商工会議所は運営する特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクターを作成した。アクセス数が伸び悩む同サイトの「起爆剤に」と“採用”したのは、漁師町・焼津のイメージとはやや懸け離れた「萌え系」の女の子。新たな看板娘を前面に押し出し、焼津の魅力を全国に発信する。  キャラクターは焼津市に住む小学6年生の設定。趣味は漁師の祖父から教わった魚釣りと焼津神社の荒祭りへの参加、好きな風景は「親水広場『ふぃしゅーな』(焼津新港)からの富士山」とあくまで焼津にこだわった。  デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した。水色の髪と大きな目が特徴的で釣りざおを持ったり、魚河岸シャツを着たりと「港や市場で遊んでいる女の子をイメージにした」(同商議所担当者)という。  同商議所がこのような「萌え系」キャラを作成した背景には、同サイトの利用の落ち込みがある。  2008年に開設した同

    guldeen
    guldeen 2013/04/03
    2点指摘。1)こういうのは普段から「そういう絵」を描き慣れてる人に委託するのがスジ 2)「売り込む事・便乗する事」が主体だから、キャラとしてのコンセプトがグダグダになる。
  • キャラクターのカタログ - 24時間残念営業

    2013-03-28 キャラクターのカタログ しばらく気の抜けた日記が続く予定です。 雑誌の陳列やってた。今日はちょいと急病のバイトがいて、一人でやってたんだけど、深夜に客のいない状況でひとりで雑誌の陳列やってるときは、けっこう楽しい。店の仕事でいちばん楽しい瞬間かもしれない。きららキャラットも毎号俺が買い支えてるおかげか、無事入荷部数が増えてきました。なんか意味あんのそれ。うめてんてーは5月号の原稿を落としたようです。じゃあ俺が6月号に期待を持たせるべくアオリ文でも考えてみたんですけども「ゆのっちのはしたない水が!? 緊迫の最新号! ああっ宮ちゃんそれはレモンティーじゃないよぉ!」とかしか出てこなくて深夜の3時に俺はなに考えてんだろうなあとか思いました。楽しい。 さて、そんななかでこんなの入荷してきました。別にエルパカブックスである意味は特にありません。アマゾンの当該ムックのページが見つ

    guldeen
    guldeen 2013/03/28
    キャラが世界に放り込まれて物語が紡がれる以上、そのキャラに何らかの"存在意義"が無ければ鑑賞者は感情移入もできぬ。皆が今まで長らく試合を見てきているプロ競技での選手名鑑とは、そこが違う。
  • 【話題沸騰】岡山のバス会社が採用したバーチャルアイドル「七葉院まゆせ」が本気過ぎるwwwww

    リンク ロケットニュース24 目標は初音ミク!? 岡山県のバス会社が採用したバーチャルアイドルのクオリティが高すぎると話題に 以前、ロケットニュース24では、岡山市があえてダサダサのPRサイトを作ったり、あえて「大都会岡山」と称したりしている件をお伝えした。その岡山でまた新たに斜め上な取& リンク 朝日新聞デジタル 萌えキャラガイドが観光案内 岡山のバス会社に「入社」 バス事業などを手がける両備グループ(岡山市)に、バーチャル(仮想)女子社員が誕生した。広報部に配属。萌(も)えキャラとして岡山観光をPRしていく。 名前は「七葉院(しちはいん)まゆせ」。超ミニスカー

    【話題沸騰】岡山のバス会社が採用したバーチャルアイドル「七葉院まゆせ」が本気過ぎるwwwww
    guldeen
    guldeen 2013/03/13
    デザイン担当や『中の人』は誰だろう…