タグ

marketingとcopyrightとsocietyに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:海賊版ダウンロード罰則化、反対勉強会に50人 - 社会

    罰則化の導入について懸念を表明する参加者ら=衆院議員会館  自民党と公明党が今国会への提出を検討している音楽や動画の海賊版ファイルのダウンロードを罰則化する著作権法修正案について、「インターネットユーザー協会」が13日、東京・永田町の衆院議員会館で反対のための勉強会を開いた。与野党議員や弁護士、一般市民ら約50人が参加した。  協会代表理事でジャーナリストの津田大介さんが「海賊版ダウンロードは、2年前に違法となったが、罰則化は見送られてきた。ちゃんとした議論も無く、レコード協会など権利者団体のロビー活動で決まろうとしている」と批判。参加者からは、海賊版ファイルをダウンロードした場合、懲役2年以下、200万円以下の罰金をユーザーに科すとする法案に対し、「違法ダウンロードの中心と考えられる子どもたちが摘発される可能性がある」、「議論が拙速すぎる」、「不正アクセス禁止法など他の法律と比べても罰則

    guldeen
    guldeen 2012/06/14
    米国などからの突き上げに便乗した形(?)だが、肝心の国会議員らが、ストリーミングとYoutubeなどの『バッファ型』と、一般的なファイルDLの違いすら解って無い現状では、法案の成立は危険すぎる。
  • 1