タグ

marketingとgenderと801に関するguldeenのブックマーク (3)

  • 長野中央警察署イメージキャラクター/長野県警察

    イメージキャラクターはこちらの2人に決定! 正義感あふれる青年と冷静沈着な壮年のコンビ。 頑張る2人をよろしくお願いします!

    guldeen
    guldeen 2013/12/04
    萌えキャラ・ゆるキャラの次が、これか…▼タイバニというか、『相棒』路線とも言える。マーケティングのタイミングとしては、適切ではあるが。
  • 米Amazon、一部の和製ボーイズラブ作品を削除 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:二代目 全裸upφ ★投稿日:2011/05/07(土) 21:56:04.39 ID:??? AmazonKindle Storeから一部の日製ボーイズラブ作品を削除 米Amazon.comが同社の電子書籍ストア「Kindle Store」上 で販売されている一部の日製ボーイズラブコミックの販売 ページを削除したとMediabistro.comが報じている。 記事によると、削除対象となったのは日製コミックの翻訳出版 などを手がける米Digital Mangaの作品群で、Amazon.com側 から規約違反を理由に数作品を販売中止にしたと連絡があった という。対象となったのは「The Color of Love」(原題:コイノイロ、 発行:大洋図書)など4作品。 コイノイロ Digital Manga側は、Amazon.comと協議を進めると同時に、

    guldeen
    guldeen 2011/05/08
    日本だと、販売対象者はそもそも性的マイノリティですらなく、女子学生なんだよな…▼逸脱した創作物を楽しむ内心の自由すら無いのか、米国には。
  • asahi.com(朝日新聞社):ボーイズラブ雑誌、R18に 大阪府が「有害図書」指定 - 社会

    大阪府は26日、少年同士の恋愛を題材にした「ボーイズラブ(BL)」を扱った漫画が掲載された8雑誌を「有害図書」に指定し、18歳未満への販売や閲覧を禁止することを決めた。一般図書と区分した陳列も義務づける。  BLは主に女性読者らの人気を集め、近年、専門の棚を設ける書店もある。府は書店の売り場などを調査し、少年少女の手に取りやすい場所にあることなどを確認したという。学識経験者らでつくる府青少年健全育成審議会が取り扱いを協議していた。  府青少年健全育成条例では、漫画雑誌について「性行為などを掲載するページ数が総ページ数の10分の1、または10ページ以上を占める」ものなどを有害図書に指定している。BLは同性愛という性的少数派を扱っており、「誰もが性的感情を刺激されるものではない」などの理由でこれまで対象外だった。  有害図書をめぐっては、東京都で、18歳未満と判断される登場人物の性描写を掲載し

    guldeen
    guldeen 2010/04/27
    id:kari-koid:KIM625↓ですな。主要需要層が女性に多い事も考慮して、『販売区分けの徹底』にとどめた、という感じがしないでも/店頭販売全面禁止とかになったら、それはそれでまずかろうもん。
  • 1