タグ

marketingとsocietyとnatureに関するguldeenのブックマーク (9)

  • 普通に考えて資源も無く地震台風がしょっちゅう襲ってくる島国が発展する..

    普通に考えて資源も無く地震台風がしょっちゅう襲ってくる島国が発展するほうがおかしいだろ

    普通に考えて資源も無く地震台風がしょっちゅう襲ってくる島国が発展する..
    guldeen
    guldeen 2017/03/22
    そうだ、日本には金山や銀山や銅山・石炭に硫黄も産出する。セメントも自前でまかなえる(古代のサンゴ礁だった名残り)。そして何より、海産物が豊富。なのに現在、大半を輸入しているというのはヘンやね。
  • 土用前、新仔うなぎ出荷進む 今年は豊漁、価格もダウン:朝日新聞デジタル

    7月29日の「土用の丑(うし)の日」を前に、半年をかけて養殖した「新仔(しんこ)うなぎ」の出荷が宮崎県で進んでいる。ニホンウナギは絶滅が危惧され、稚魚の不漁が続いていたが、今年の出荷量は多く価格も下がっている。「こんなときこそ、多くの人にべてほしい」と業界は呼びかけている。 昨年12月の漁の解禁後から養殖されたウナギは、40センチ程度に成長し、元気に身をくねらせている。「1年もの」とも呼ばれ、肉質が良く柔らかい。日高水産=同県新富町=の日高良浩社長(31)は「量だけでなく質のいいものがたくさん育った」。今年は昨年より20万匹多い35万匹を育てたという。 同県は、養殖ウナギの生産量が全国3位。2012年度のシラスウナギ採捕量は168キロで、4年連続の減少となり、統計のある1994年度以降で最低だった。2013年度は496キロにアップし、1キロあたりの平均価格も大幅に下がった。1位の鹿児島で

    土用前、新仔うなぎ出荷進む 今年は豊漁、価格もダウン:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2014/07/21
    あのー、日本人がウナギを世界各地で取り尽くしているせいで、いまや『絶滅危惧種』なんですが?(汗)
  • 「い・ろ・は・す みかん」69万本自主回収へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コカ・コーラのグループ3社は10日、清涼飲料水「い・ろ・は・す みかん」のペットボトル商品(555ミリ・リットル)の一部にカビが混入していたとして、近畿、中国、九州北部の2府12県で販売した69万を自主回収すると発表した。 対象商品はグループの大山工場(鳥取県伯耆(ほうき)町)で9月14~17日に製造され、福岡、佐賀、長崎の九州3県のほか、中国5県と近畿の2府4県の量販店などで販売。賞味期限はすべて2013年7月8日と記載されている。 購入客から「藻のようなものが入っている」と指摘があり、社内調査の結果、製造工程で一部の商品にカビが混入していたことが判明。コカ・コーラ側は「飲んでも健康への悪影響はない」としている。 問い合わせは製品回収事務局(0120・258・697)へ。

    guldeen
    guldeen 2012/10/11
    『天然・自然』由来"だからこそ"、カビなどの混入の例がある、って話ではある。貯蔵などで、繁殖したのかね。
  • 日本一小さなセブンイレブン:ハムスター速報

    一小さなセブンイレブン Tweet カテゴリ東日大震災 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 15:40:12.91ID:mseusMpb0● 2:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/11(水) 15:40:50.56ID:wKQCV79i0 保健所大激怒! 営業停止じゃ 6:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/11(水) 15:41:57.49ID:Ohni7tGR0 物売るっていうレベルじゃねぇぞ 5:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 15:41:10.66ID:TviNzkGE0 言葉が出ねえよ。 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 15:44:56.03ID:fErGEIWr0 「飲み物、売ってまーす」。がれきの山が広がる宮城県南三陸町の道

    guldeen
    guldeen 2011/05/11
    こんな状況でも営業を頑張る日本のコンビニ、マジパネェわ…▼なるほど、ちゃんとそれ用の移動店舗トラックがあるんだね。
  • すくいぬ 近所のスーパーで食品争奪合戦が起きてる件www

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、VIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 08:14:43.15 ID:PBBJxLfI0 これまで品薄でもそれなりの秩序は守られてたが 昨日行ったら 「これ私が先にとったのよ!」 「この状況なのに2つも買わないで頂戴!」 世紀末だわ 9 名前:以下、VIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/16(水) 08:23:15.05 ID:SkOuTbpI0 近所のコンビニ、お弁当おにぎりパン ひとつも売ってなかった 13 名前:以下、VIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 08:28:20.53 ID:PBBJxLfI0 >>9 スーパーなんてそれに加えて

    guldeen
    guldeen 2011/03/17
    このスレ見てると、揉め事起こしてるのが『ジジババらがメインの集団心理』ってのが、笑えないよね…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2011/03/15
    いつもながら、お疲れ様です、店長!オイルショック時のトイレットペーパー争奪戦もそうだが、群集心理というものは、殴ってでも止まらないので困る▼今日のスーパー。案の定、乾電池が売り切れ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2011/03/14
    『心理が混乱した客らへの対処は困難』てのはたしかに。"オイルショックでのトイレットペーパー騒動"もそんな感じだったわけで。▼読了。店長、よく頑張った!そしてバイトさんらも素晴らしい!
  • アキバのKozakai社長「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」

    1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 10:37:57.76 ID:BZhRJLhHP ?PLT(18000) ポイント特典 ザ・商売人 今日はこれから大きな商談が2件。あらかた金額等も含めて話してあるので 2件とも契約になるでしょう。 地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。物流が滞っているので これからは料品の不足など 起こる可能性があります。品や飲関係の ビジネスをしている人はチャンスですお。 私の顧客にホテル経営をしている人がいますが地震が起こった当日から今日まで 通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。 さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。 まだ36歳ですおw 電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。 うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。 (パートのおばちゃんのケツ叩い

    guldeen
    guldeen 2011/03/13
    で、その需給バランスは永続的なもの?違うなら、そういう商売は『あこぎ』・つまりダメって事なんだよ▼この社長に、『丸い卵も切りようで四角』というコトワザを教えたいわ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : アキバのKozakai社長「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」 - ライブドアブログ

    アキバのKozakai社長「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 10:37:57.76 ID:BZhRJLhHP ?PLT ザ・商売人 今日はこれから大きな商談が2件。 あらかた金額等も含めて話してあるので 2件とも契約になるでしょう。 地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。 物流が滞っているので これからは料品の不足など起こる可能性があります。 品や飲関係のビジネスをしている人はチャンスですお。 私の顧客にホテル経営をしている人がいますが地震が起こった当日から今日まで 通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。 さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。 まだ36歳ですおw 電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。

    guldeen
    guldeen 2011/03/13
    客商売してる者が、客の反感買うのは下の下。独占的供給者でない限り、今後の客はあなた以外の所を選ぶでしょうね
  • 1