タグ

marketingとwebとtwitterに関するguldeenのブックマーク (13)

  • ハンズネット公式Twitterの初代「中の人」が引退! ファン&ニッセンら各社公式アカからお疲れ様の声集まる→2代目登場

    ハンズネット @HandsNet こんにちは、ハンズネットです。3月末以降ツイートができておらず、申し訳ございません。 今日はみなさまにお知らせがあり、ツイートいたします。 日5月17日を以って、今の「初代」ハンズネットの中の人は退職に伴い、引退をいたします。 #ちょっと連投します (続く 2016-05-17 13:44:40 ハンズネット @HandsNet フォロワーのみなさまには、手羽と呼んでいただいたり、ロゴをいじっていただいたり、はたまたバレンタインチョコを送っていただいたりなどなど、数々の暖かい交流をしてくださったこと、心より御礼申し上げます。(続く 2016-05-17 13:44:42

    ハンズネット公式Twitterの初代「中の人」が引退! ファン&ニッセンら各社公式アカからお疲れ様の声集まる→2代目登場
    guldeen
    guldeen 2016/05/18
    お固い内容ではユーザらに飽きられ、さりとて『はっちゃけ』過ぎれば上司に睨まれる。「親しまれる公式」を作る事の、なんと難しい事よ。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    guldeen
    guldeen 2016/04/17
    代わりに、大阪での(支援の目的も兼ねた)熊本物産展を「もずやん」がツイートしてくれたで! https://twitter.com/osakaprefPR/status/723833338927026178
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    guldeen
    guldeen 2015/11/22
    インスタグラムは写真投稿がメインのSNSだが、モバイルからウェブを利用するライトユーザーは文字より画像のシェアが主流なのは分かる▼というか、西洋語圏で140字だと大した事が言えないのも利用者の不満材料か。
  • 「日本人のTwitter好きは“異常”」――Twitter、開発拠点を日本に新設 世界に活用法を提案

    「日人のTwitter好きは“異常”」――Twitter、開発拠点を日に新設 世界に活用法を提案(1/2 ページ) Twitter Japanは9月3日、先月移転した新オフィスで事業戦略を発表した。世界的にも“異常”なほどアクティブなユーザーが多い日を重要な市場と捉えており、国内に開発拠点を開設し、ユーザーの動向を参照した新機能をリリースしていくという。 米Twitterのジャック・ドーシーCEOはビデオメッセージで「サービス開始から約10年、日のユーザーがTwitterの成長をけん引してきた」「今後開発拠点を日に置き、さらにユーザーの満足度に貢献していく」と日市場の重要性を強調した。 Twitter Japanの笹裕代表は「日は『バルス』で最高秒間ツイート記録を持つなど、世界的にも“異常”なほどTwitterがよく利用されており、国の社員から『どうして日人はこんなに使

    「日本人のTwitter好きは“異常”」――Twitter、開発拠点を日本に新設 世界に活用法を提案
    guldeen
    guldeen 2015/09/04
    なにこの「ぁゃιぃ」方面くさいタイトルは(;´д`) ▼ハッシュタグで大喜利がすぐ始まる、というのはあるね。深刻さを茶化す『クソコラグランプリ』とか。
  • ネット選挙解禁 改正法が成立 NHKニュース

    インターネットを利用した選挙運動を夏の参議院選挙から解禁する改正公職選挙法は、19日の参議院会議で全会一致で可決され、成立しました。 この改正法は、夏の参議院選挙以降に行われる衆議院選挙と地方選挙にも適用されます。

    guldeen
    guldeen 2013/04/19
    やっとか。▼実名制が原則のFbとは、ウェブでの選挙広報活動は相性がいいでしょうな。ただ、いわゆる「炎上」への対処は本人の対応スキルも重要。河野太郎・片山虎之助の両氏のツイートは、センスがいいよ。
  • イートアンド : 会社概要 : ソーシャルメディア コミュニケーションポリシー

    会社概要/Company outline ソーシャルメディア コミュニケーションポリシー /Social media communications policy イートアンド株式会社が開設しているソーシャルメディア公式アカウントおよび公式ブログでは、以下のソーシャルメディアポリシーに基づきコミュニケーションを行います。 公式アカウント 公式ブログ一覧 ポリシー制定の目的 ソーシャルメディア、ブログでのコミュニケーションにおける方針・責任の明確化 ・ソーシャルメディアおよびブログにおける活動はイートアンド株式会社ならびにソーシャルメディア・ブログコミュニティの発展に貢献するものと理解し、コミュニケーションを行います。 ・インターネット及びソーシャルメディアでの情報発信・対応においては企業責任が問われることを意識し発言内容に責任を持ちます。誤解を与えるような表現は避け、誤りがあった場合は直ちに

    guldeen
    guldeen 2012/09/29
    『大阪王将』の会社。うむ、企業としてのこういった立ち位置表明は、すなおに好感が持てる。『ウェブコミュニティというもの』の本質を知ってなきゃ、こうは書けない
  • Tポイントツールバーの検証

    J416DY @j416dy TL上にCCCのTポイントツールバーが勝手にソフトインストール可能とか書いてあるらしいけど、規約やらTポイントやら抜きにしてセキュリティ的には大丈夫なのかそれ 2012-08-09 01:04:45

    Tポイントツールバーの検証
    guldeen
    guldeen 2012/08/10
    1ヶ月15円ぶんのポイントと引き換えに、CCC側にウェブ検索履歴がダダ漏れとな▼俺の場合、検索ではツタヤにほぼ置いてない商品ばかり漁ってる格好なので、意味が無いかもだけどね:-p
  • 性格の悪さ”のみ”大公開 | 黒田運送(株)アイダホ支店

    昨日つぶやいた労働基準法関連のつぶやきが500リツートされ200ファボを超えた http://ja.favstar.fm/t/214299073941995520 リツイートとかファボの意味がわからなければなんとなく「話題になったんだな」と思って頂ければ結構 では、題 時々いわゆる大企業さん等に呼ばれて仕事の打ち合わせをした時に 「黒田さんはツイッターの使い方が上手ですね どうやれば毎回あんなに話題になるんですか?」 なんて聞かれることがある 基的にツイッターのフォロワーさんが増えるタイミングというのはネット媒体で話題になるか 大勢の人にリツイートをされ自分のアカウントの存在を今まで知らなかった人に報せるかの2つだと思っていて そういうつぶやきをいかに多くするかだと思っている 僕の答えは決まってこう 「いや、僕にもわかりませんよ ただ企業の方と違うのは”数撃つことにコストがかからない”

    性格の悪さ”のみ”大公開 | 黒田運送(株)アイダホ支店
    guldeen
    guldeen 2012/07/06
    ニーサン、よう考えてはるわ。▼ただ、それもこれも、現役俳優だった頃の知名度にプラスされた『発言のユニークさ』があればこそ。
  • アラビア語21倍、2位は日本語:Twitter

    guldeen
    guldeen 2011/11/29
    中国語が少ないのが意外。国ごと規制されてるから?▼ただ、表音文字である英数1バイト圏は、140字制限では短文を書くには不利だろうね。日本語だと主語脱落など"俳句"的に書く事で対処できるが。
  • 花王デモ支持のバカどもへ #花王デモ #フジテレビデモ

    まとめ フジテレビデモはバカの謝肉祭だ! #fujidemo #fujitv あくまでまとめ主がフジテレビへの抗議デモへ批判的なのでネガティブなツイートが中心となっています。 文句は受け付けない(笑) 15864 pv 88 8 users 2 西村幸祐 @kohyu1952 明日から始まる連続フジTV抗議デモ。まず明日の花王へのデモが海外ニュースブログで紹介された。RT:Jonny Skywalker:Planned Massive Protests in Japan Against Fuji Tel... http://t.co/Z4jq3eA9 2011-09-15 23:17:12

    花王デモ支持のバカどもへ #花王デモ #フジテレビデモ
    guldeen
    guldeen 2011/09/21
    本来ならこういう動きは、例えば『CCCD』の時にやるべきだった運動。まともな利用者だけがバカを見る仕組みを作った所で、機会損失にしかならない▼でも、"CM打ってる商品がいい商品"とは限らないのも、また事実。
  • お客様利益と著者様(作り手)利益、両立しないと商売は成り立ちません

    kentarou sumi@愛知 @ks1234_1234 (まとめ用資料)前段 電子書籍と出版業界とウェブメディア:http://togetter.com/li/103889 こちらには、「紙のデジタル化」と「まだ見ぬ謎の未来のコンテンツを分けよう」、および 一般向けじゃない業務用ではとっくに実用化されてる話を。 2011-02-22 22:28:49 kentarou sumi@愛知 @ks1234_1234 ああ、すいません、かきわすれた。わたしは「PC技術書および一般教材」で「書籍」が仕事の守備範囲です。なので、それ以外は分からない。雑誌も分からない、文芸やマンガはもっと分からない。交流のある編集者さんはいて、「へー、ぜんぜん違うんだ」と思う程度。 2011-02-22 14:10:45

    お客様利益と著者様(作り手)利益、両立しないと商売は成り立ちません
  • とろけるチキン、実際に店舗に行ってみた

    艦長 @mint_furuta そんな気がしてたRT @YODA_44: 衝撃の事実。 とろけるチキンの店長さん、Twitter全く知らないみたいだぞ!! 2011-01-26 21:25:34 YODA🍚 @YODA_44 ショックになると申し訳ないから、「良くも悪くもネットで今日話題に。 なりすまして勝手に名前使ってる人いるかもしれませんよ……」とはお伝えしたけど。 物腰柔らかい、誠実な印象の方でした。 これ、拡散するといいな……! 2011-01-26 21:26:13

    とろけるチキン、実際に店舗に行ってみた
    guldeen
    guldeen 2011/01/28
    法的捜査が為される性質のやりとりで無い以上、憶測の域を出ないのが歯がゆい。
  • ふぁぼったーが負けた本当の理由

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのかhttp://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20091102#1257177656 おれも外人に聞いてみた。7人に聞いてみた。現時点で5人から返答があった。たったの1人に聞いてそれを鵜呑みにするってサービス開発者としてどうなのよ?マーケティング的な力がなさすぎる。プログラマーとしては普通程度の能力あるのかもしれないがその程度の姿勢でサービスは大きくできないよ。あのエントリ読んで「この辺がエンジニアの限界だな」思ったマーケ寄りの人間は多いと思う。さて話がそれるので5人に聞けたことをまとめてみる。あくまでたったの5人だがな。聞くなら気合い入れて数百人に聞くとかしろ。話はそれからだ。1.レスポンスが遅すぎる2.503を何度か見た時点で使う気なくした こんな不安定なサービスを使うお人よしいるわけない3.twitが全然クロールされていない4.

    guldeen
    guldeen 2009/11/07
    例の「Excelの枡を方眼紙に見立てて文書を作る」(こんな使い方をするのは日本のユーザくらいのもので、海外曰く"Crazy"らしい)でもそうだが、『文化スタイル』を間違えたのが海外向けに訴求できなかった要因かな、と。
  • 1