タグ

mediaとなるほどと地方に関するguldeenのブックマーク (2)

  • 映画やドラマ、MV…あの場面、実はみんな「淡路島」(1/3ページ)

    映画やドラマ制作者の間で、兵庫県の淡路島がロケ地として注目を集めている。昨年のNHK連続テレビ小説「まんぷく」や、今年公開の映画「引っ越し大名!」などの人気・話題作が島内で撮影。「(これまで人気だった)沖縄に代わるロケの聖地」と称賛する音楽・映像プロデューサーも。彼らが淡路島に注目するワケとは-。 (豊田昌継) 沖縄や海外と勘違い 「沖縄と違って、島が手つかずで呼吸している。映像を手掛ける者にとって、撮る楽しみと可能性がここにはある」 アーティストのミュージックビデオ(MV)などを手掛ける東京在住の音楽・映像プロデューサー、藤幸司さんは淡路島の魅力をこう話す。 神戸市在住のChizuRu&村上二郎さんが歌う「ふるさと淡路島小唄」のダンスバージョンのMV撮影を担当するにあたり、これまでに何度か島を訪れた。「制作の参考に知人が撮った淡路島の映像を見たが、沖縄や海外と勘違いするほどだった」 地

    映画やドラマ、MV…あの場面、実はみんな「淡路島」(1/3ページ)
    guldeen
    guldeen 2019/12/06
    『手つかずの状態で残る自然や文化が京阪神から車で1~2時間、首都圏からでも徳島空港を経由すれば2時間程度で来られる』交通網の整備と自然環境の保全と、地元の人の協力体制。ゴールデンバランスやな(´・ω・)
  • 東京初は日本初?パンダ騒動で感じた地方への無関心:辛坊治郎のこれでいいんかい!?:コラム:スポーツ報知大阪版

    東京初は日初?パンダ騒動で感じた地方への無関心 この1週間、どうにも違和感が抑えられないことがあるんです。まず、上野動物園のパンダの出産です。私、パンダは嫌いじゃありません。生まれたばかりのパンダは、毛の無いネズミみたいでちょっと気持ち悪いですが、全身に毛が生えそろって白黒模様がくっきり見えてきたころの赤ちゃんパンダは当にかわいいです。 でもね、この出産、全国紙の1面に写真入りで伝えるほどのニュースでしょうか? 週末に東京へ行く機会があったので、この素朴な疑問を口にしたら、こんな答えが返ってきました。 「辛坊さん、日で初の自然妊娠のパンダですよ。こんなにめでたい話はないじゃないですか!」 これは間違いです。和歌山のアドベンチャーワールドでは、既に12頭のパンダが生まれていて、そのうちの多くが自然妊娠です。 つまり日初じゃなくて、単に東京初というだけなんですが、どうも関東に住む人たち

    guldeen
    guldeen 2012/07/14
    同意。東京≠日本全体、なのに。だから『自家用車不要論』等が、首都圏民らから何回も出てくる。
  • 1