タグ

medicalとcommunicationとjapanに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 『【重要】東北関東大震災を体験してのろう者の思い(避難所からのレポート)』

    <訂正>下記の中にブギーボードについてのことがありましたが、実際には薄暗 いところならなんとかみえます。真っ暗では使えません。 使いたい場合は、前もってご確認してから使用して下さい。ご注意くださ い。(3月18日午前10時にて) 3月11日(金)に東北関東大震災が起き、 仙台にいたことから、震災に巻き込まれ、さまざまなことがありました。 私がろう者ということもあり、 避難所にいながらできるだけ詳細に体験をノートパソコンや手帳に記録しておきました。 ろう、難聴者、聴覚障害者のさまざまな問題、情報リテラシーなど、 多くの方々に理解してもらえば幸いです。 なお、下記の内容は引用/転送可です。但し、引用/転送元(ブログ名、ブログアドレス)を明確にして下さい。 3/11(金) 所用があって、仙台に行く。午前11時前にM大学について、同じろう者研究者であるMさんと会う。データ分析共同作業をする。M大学

    『【重要】東北関東大震災を体験してのろう者の思い(避難所からのレポート)』
    guldeen
    guldeen 2011/03/18
    『ブギーボード(暗闇でもできる筆談ボード)』←あぁ!ブギーボードって"ある程度暗くても使える"ってメリットがあったんだ。知らなかった…
  • 外国人看護師 日本語を非関税障壁にするな : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    外国人看護師 日語を非関税障壁にするな(2月9日付・読売社説) 「試験に不合格なら、すみやかに帰国を」という対応は、杓(しゃく)子(し)定規に過ぎよう。 経済連携協定(EPA)に基づいてインドネシアとフィリピンから受け入れた約420人の看護師希望者が、今月下旬、看護師試験を受験する。 全員が母国で看護師資格を持っているが、日で働くためには3年の在留期間中に日の国家試験に合格しなければならない。 ところが、1年目は合格者がゼロで2年目は3人、率にして1%台だった。日人の合格率約90%と比べると落差が大き過ぎる。 日語、特に漢字の判読が大きなハンデになっているためだ、との批判を受けて、厚生労働省もようやく重い腰を上げた。昨年夏、日語の病名に英語を併記し、難解な漢字にはルビを振るといった試験問題の改善を図った。 ただ、医療・看護の専門用語はルビの対象外で、「褥瘡(じょくそう)」は床ず

    guldeen
    guldeen 2011/02/09
    大半の日本人は『日本語以外の言葉』の中で暮らした経験が無い。相手が日本語のあまり通じぬ相手と知った場合、高齢者らがどんな反応をし、それを"苦情"として上訴したりした場合、どうなるのか、等。
  • 1