タグ

memoとhistoryとnetaに関するguldeenのブックマーク (2)

  • [流行語大賞]2015新語・流行語大賞ノミネート解説

    爆買い中国人が日にやってきて大量に商品を買っていくこと。インバウンド訪日外国人旅行者のこと。刀剣女子ブラウザゲーム「刀剣乱舞」の女性ファン、あるいはそれをきっかけに刀剣に興味を持つようになった女性のこと。ラブライバーアニメ「ラブライブ」のファンのこと。アゴクイイケメンに顎をクイッと持ち上げられること。壁ドン派生。ドラゲナイロックバンド「SEKAI NO OWARI」の楽曲「Dragon Night」のこと。プロ彼女狙って有名人と交際する一般女性のこと、転じて厳しい交際条件に応える完璧な女性のこと。ラッスンゴレライお笑いコンビ「8.6秒バズーカー」のギャグ。リズムに乗せて連呼されるが特に意味は無い。あったかいんだからお笑いコンビ「クマムシ」のギャグ。アイドルソングとして歌われる曲のワンフレーズ。はい、論破!コント番組「痛快TVスカッとジャパン」に登場するキャラクター、イヤミ課長の決め台詞。

    [流行語大賞]2015新語・流行語大賞ノミネート解説
  • 戦国とメイドのコラボレーション、「戦国メイドカフェ」がオープン

    ツンデレカフェや執事喫茶、お母さん喫茶など、各地にさまざまな層をターゲットにしたカフェがオープンしていますが、今度は「戦国メイドカフェ」なるものがオープンすることが明らかになりました。 「戦国BASARA」がきっかけで広まったとされる戦国ブームですが、はたしてメイドと戦国時代はマッチするのでしょうか。 詳細は以下から。 戦国メイドカフェ&バー もののぷ 公式ブログ このブログによると、今月上旬に「戦国メイドカフェ&バー」として「もののぷ」という店舗が秋葉原にオープンするそうです。コンセプトは「新しいスタイルの戦国メイドカフェ&バー」とされており、現在スタッフ募集中とのこと。 メニューや料金などはまだ明らかになっていませんが、以下の公式ページによると、グッズ販売なども行われる見通しとなっています。 戦国メイドカフェ&バー もののぷ 非常に変わったコンセプトの店ですが、やはりメイドさんが「風林

    戦国とメイドのコラボレーション、「戦国メイドカフェ」がオープン
    guldeen
    guldeen 2009/07/08
    まさしく「誰が得するんだよ」的な企画。誰か止める者はいなかったのかw
  • 1