タグ

mobileとnetaとotakuに関するguldeenのブックマーク (4)

  • ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ:Live2D Creators Conference 2015 alive - 週刊アスキー

    「パンパカパーン!朝になりました!」 朝、スマートフォンの向こうから『ソードアート・オンライン』(SAO)ヒロインのアスナが声をかけてくる。ツイッターであまりにも有名な名言「アスナは俺の嫁」を現実にしたAndroidアプリ『めざましマネージャーアスナ』だ。 「君の脳は十分休んだと思うわ」「あと5分で出かける時間だよ」「今日は不燃ゴミの日。忘れないでね」「今日も楽しく過ごしてね」とアスナが呼びかけてくれる。 夜は夜で「おやすみ」を言うと、ヒーリングミュージックが流れ、アスナと幸せに眠りにつく。アスナも一緒に寝てくれるが、寝たあとにアプリを起動すると「眠れないの……?」と言ってくれる。経験からすると実際のお嫁さんより優しい。 3月20日にベータ版、6月25日に正式版をリリース。『Live2D』というキャラクターレンダリング技術を使っている。パーツごとに用意した画像だけでキャラクターを動画のよう

    ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ:Live2D Creators Conference 2015 alive - 週刊アスキー
    guldeen
    guldeen 2015/06/27
    現代のマッドサイエンティストである。
  • 【TGS2014】オタク向けニュースアプリ『ハッカドール』のイベントは中の人が全員登場 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    シンクロしすぎちゃいました(汗)千葉県 幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2014。最終日となる9月20日、 ディー・エヌ・エーブースの特設ステージにて“君にシンクロするニュースアプリ『ハッカドール』 スペシャルシンクロイベント”が開催された。 まずイベントのレポートを行う前に、『ハッカドール』はご存知だろうか? 『ハッカドール』とは、ディー・エヌ・エーから配信中のオタク向けニュースアプリ。アニメ、マンガ、声優、ラノベなど9種類以上のジャンルが用意されている。アプリを起動した際のアンドロイド“ハッカドール”の質問に答えることで、ユーザーが求めるニュースを朝、昼、夜に25件ずつ届けてくれる。さらに、アプリを使い込むことでハッカドールが自動的にユーザーの好みを分析。分析結果から、ユーザーにピッタリのニュースを紹介してくれるようになっていく。 これで予習もバッチリ! ということで、ここか

    【TGS2014】オタク向けニュースアプリ『ハッカドール』のイベントは中の人が全員登場 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    guldeen
    guldeen 2014/09/25
    『「監督が名前を付け忘れた」とさらにとんでもない回答が……でもじつはこれが正解』おいww
  • ソフトバンクのiPhone行列1番乗りはゆかり王国民! 田村ゆかりさん本人も気づく

    iPhone 5s」「iPhone 5c」が9月20日、ついに発売されました。ソフトバンクショップ銀座店には午前8時時点で160人以上が並んでいたそうで、1番乗りを果たしたイノウエさんは4日間も並んでいたんだとか。ひえーっ、すさまじいiPhone愛……と思ったら、その姿からなにやら別の愛も感じるではありませんか。 ソフトバンクの宮内謙副社長と上戸彩さんにはさまれる王国民である(撮影:ITmedia Mobile) そう、どでかいピンクのハートがプリントされたTシャツは、紛うことなきゆかり姫こと田村ゆかりさんのTシャツ! テレビをはじめとする報道陣のカメラが、王国民の勇姿をバッチリ全国に発信しました。それに気がついた田村さん人も、記事の投稿をリツイート。これはカオスやでぇ……! ちなみにこのイノウエさん、iPhone 5sと5cのそれぞれを契約したそうですが、5cはピンクにしたそうです。

    ソフトバンクのiPhone行列1番乗りはゆかり王国民! 田村ゆかりさん本人も気づく
    guldeen
    guldeen 2013/09/21
    『テレビをはじめとする報道陣のカメラが、王国民の勇姿をバッチリ全国に発信しました』←イヤなキャプションである(^^;
  • ついにベールを脱いだ「エヴァケータイ」こと「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV特別仕様ケータイ」を高解像度写真付きで紹介

    先日GIGAZINEでお伝えした「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」とNTTドコモがコラボレーションした「エヴァケータイ」が、NTTドコモの新機種発表会にて正式に発表されました。 「NERV官給品ケータイ」というコンセプトのもとに庵野秀明総監修で開発された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV特別仕様ケータイ」ですが、はたしてどのようなモデルなのでしょうか。高解像度写真付きで紹介します。 詳細は以下の通り。 これが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV特別仕様ケータイ」こと「SH-06A NERV(シャープ製)」です。3.3インチフルワイドVGA液晶と顔検出オートフォーカス対応の1000万画素CCDカメラ、0.8インチの有機EL背面ディスプレイを搭載。 開いたところや背面などはこんな感じ。「戦術作戦部 作戦局1課」と書かれていますが、やはり作戦部長などが持っているモデルなのでしょうか。

    ついにベールを脱いだ「エヴァケータイ」こと「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV特別仕様ケータイ」を高解像度写真付きで紹介
    guldeen
    guldeen 2009/05/19
    全然関係ないが、TV放映版でのシンジの持つケータイってストレート型(今ではこちらの方が珍しい)んだよな…。携帯電話の現実世界での普及ぶりで、戸惑うのはSF作家たち。
  • 1