タグ

mobileとnetaとscienceに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 孫正義「政府はもう信用できない。全国のSBショップで放射線測定する」 いやその前に電波をだな…

    ■編集元:ニュース速報板より「孫正義「政府はもう信用できない。全国のSBショップで放射線測定する」 いやその前に電波をだな…」 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/24(日) 23:41:37.39 ID:RMAbyC2B0● ?2BP 今日の都内の人間の高さでは高くなって来ています。私の計測、 実際は、政府報告の倍以上。RT @masa_toku 恐ろしい。空間線量、 政府は地上20mで測定。 http://plixi.com/p/95491056 24時間持ち歩いて計測してます。 RT @soutai_sa315b 孫さんは、ガイガーカウンター持ってますか? えっ? 政府報告はγ線のみ? RT @zom2nomad しかも政府は モニタリングポストはγ線しか測ってません。 ヨウ素、セシウム、ストロンチウムの同位体はβ線を出し、β線も人体には有害で

    guldeen
    guldeen 2011/04/25
    スレ題がすべてw▼しかしこの人の行動力の高さには、あらためて感服する。
  • CNN.co.jp:携帯電話の電磁波が脳細胞の活動に影響 米研究

    (CNN) 携帯電話で50分間通話した時に発する電磁波で、脳のブドウ糖代謝が活発化し、脳細胞の活動が盛んになるとの研究結果を、米国立保健研究所(NIH)の研究者らが発表した。この変化が健康上どのような影響を及ぼすかは明らかでない。 NIHのノーラ・ボルコウ博士が率いる研究チームは、健康な成人47人を対象に、携帯電話を頭部に当て、スイッチを入れて50分間話した場合と、スイッチを切っていた場合を比較した。その結果、スイッチを入れて電磁波を発生させたグループでは、電話のアンテナに近い部分で明らかに脳の活動レベルが上がることが分かった。 論文は米医学誌JAMAに掲載された。ボルコウ博士は「予想を上回る結果だ」と話す。ただ、電磁波によって人工的に細胞の活動を盛んにさせることが健康に悪いかどうかは不明だとしている。 研究では50分間の通話を1回だけ試したが、これを繰り返した場合の長期的な影響についても

    guldeen
    guldeen 2011/02/23
    そりゃまぁ、5分も3GHzの周波数の電波を頭部(※球体に近い形状)当ててたら、何らかの影響はあるでしょうよ。
  • 1