タグ

moneyとblogとpoliticsに関するguldeenのブックマーク (4)

  • やる気あるのか財務省|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    朝霞の公務員住宅に関して、財務省理財局を呼んで説明を求める。 説明を聞いて、開いた口がふさがらない。 PRE戦略に基づいて云々と説明をはじめるが、(PREはPublic Real Estateというものらしい)、その戦略に基づいた計画ができるのは今年の十二月だという。 つまり、PRE戦略云々は建前で、さっさと建てちまえということらしい。 朝霞は既に契約済みだから建てざるを得ないというが、契約解除をしている物件は他にある。だからそれもウソだ。 しかし、当にあきれたのは、古いものを潰して、新しいところに集約することによって、公務員住宅を15%削減できますと課長が言ったこと。目が点になった。 民主党も自民党も10年でプライマリーバランスを実現するということを打ち出している。税収よりも借金が多いこの財政を、10年で単年度赤字を無くすといっているのだ。そのためには、血みどろの歳出削減が

    guldeen
    guldeen 2011/09/17
    あー、つまり『もう、建てちゃいましたから。予算が通ってくれないと困るんです』って事?バカな。全額、そいつのポケットマネーから出させろ!!
  • 河野太郎公式サイト | 疲れた日本

    『日自民党の河野太郎です。日国の政府を代表していませんし、我が党の主流派の意見ではないかもしれません。しかし、国民の大部分の意見を代表していると思います。 みなさん、日は援助疲れしています。援助に対する国民世論は好意的ではありません。なぜならばこれまでの日の援助に関する意思決定に透明性も説明責任もないからです。

    guldeen
    guldeen 2010/07/18
    id:kaos2009↑「カラシニコフ」って本で少し解説してますが『AK47で武装し略奪する事しか知らない』層から、銃を取上げ教育を施すしか無い。でもd:id:Chikirin:20100207で、ちきりんすら"アフリカの酷さ"にお手上げだったし。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    guldeen
    guldeen 2009/09/15
    「たかが数十億程度なので、コイズミとかケヶφとかが出してやりゃいいと思うんだが、こういう時は誰も声をあげませんね」そりゃまぁ、『勝ち馬に乗る』の権化みたいな人らですから、彼らは。しかし冷たいw
  • 堀江貴文『自民党・・倒産?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「貸し剥がし倒産」の危機 池田さんのtwitter経由で知ったこの記事。 ありうるはなし。しかしついこないだまで政権与党だった党が債務を帳消しにしてもらうなんて、なんだかモラルハザードな話だなあ。まあ、貸した銀行もそれはそれで責任はあるけどなあ。 しかし、幹事長と経理局長が連帯保証なんて凄いなあ。こりゃさっさと辞めたほうがいいのかな?誰も総裁になりたがらないのは、総裁までも連帯保証しろって言われているから?実際倒産ってことになったら、連帯保証している人は自己破産ってことにならないか?そりゃ嫌だろうなあ。 政党交付金制度は当に死活問題だっ

    堀江貴文『自民党・・倒産?』
    guldeen
    guldeen 2009/09/15
    ゼニと政治の、抜き差しならない関係/よくジョーク含みで言われる「“付き合い”で赤旗と聖教新聞を、3部ずつ買わされてるよ」という、中小企業の社長のボヤきの裏事情の意味はこれかぁ。
  • 1