タグ

moneyとcommunicationとcrimeに関するguldeenのブックマーク (3)

  • ネパール人店員がニセ電話詐欺撃退 流ちょうな日本語で“息子”に | 毎日新聞

    ニセ電話詐欺を未然に防いで感謝状を受け取ったサプコタ・サリク・ラムさん(右)と有紗さん=福岡県うきは市で2022年11月9日午前10時6分、河慧琳撮影 「私は息子です。何の電話ですか」。コンビニエンスストアで働くネパール人の男性店員が機転を利かせ、60代の男性客の携帯電話にかかってきたニセ電話詐欺を撃退した。2013年に来日し、流ちょうな日語で息子になりきると、相手は慌てて電話を切断。電子マネーカードを購入しようとしていた男性客を間一髪で救った。 10月24日午後3時ごろ、福岡県久留米市田主丸町の「ファミリーマート久留米田主丸店」。男性客は入店するなり、「5万円分の電子マネーカードがほしい」と店員に求めた。手には通話中の携帯電話。常連客の男性をよく知る同店マネジャーのサプコタ・サリク・ラムさん(30)=朝倉市=は不審に思った。高額な上、男性はこれまで電子マネーを買ったことはなかったから

    ネパール人店員がニセ電話詐欺撃退 流ちょうな日本語で“息子”に | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2022/11/13
    機転の利き方がすごいし、そらコンビニのマネージャーにも就くわという有能ぶり。
  • 皆様も気をつけて! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : ジンサンの家族 新年そうそうすみません そういう業者の名簿に名前が載ってる模様。 自分がいる間にはかかって来ないのですが、 詐欺集団も正月休み? こんな調子ですが、明日も更新します。 コメント一覧 (122) 122. 林石隆 2014年01月19日 18:56 忘れ物が多いのはトシのせいw 121. 名無し 2014年01月12日 17:29 しっかりしたお母さんですね。ジンサンも安心 120. 弁護士 2014年01月11日 13:21 詐欺、しつこい勧誘など、 危ない、要らないと思ったら、 その時点で、ガチャ切りして下さい。 いちいち理由など言う必要はありません。 相手は、電話番号と通話時間を記録しています。 長く相手すると、カモだと思われて、 名簿が売られるたびに、掛かってきます。 119. アジアのバカ大将 2014年01月10日 12:28 中国でも、「振り込め詐

    皆様も気をつけて! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2014/01/07
    高齢者へのオレオレ詐欺電話は後を絶たず、か。
  • 【衝撃事件の核心】同級生から35万円上納させた「小4」の“支配力”…小学生も「人間関係=カネ次第」の現実(1/5ページ) - MSN産経west

    兵庫県西宮市の市立小学校で、小学5年生の男児2人が同級生の男児3人から、現金や対戦型カードゲームのカードなど約35万円相当を脅し取っていた問題が明らかになった。市教委によると、菓子をおごらせる行為が次第にエスカレートし、「金を持ってこないと遊ばない」と要求。校内でもカネのやりとりをしていたとされる。カネを受け取っていた児童の保護者が全額を弁済して謝罪したため、カネを納めていた3人の児童の保護者は被害届を出すつもりはないというが、最近の小学生の小遣い事情や金銭感覚はどうなっているのだろうか。1回に4万円も 「子供が家からお金を持ち出しているんです…」。 今年2月21日、当時4年生の男児の保護者からの相談で、小学校での“恐喝問題”が発覚した。 学校側が男児らから聞き取りを重ねた結果、3人が親の財布から金を抜き取ったり、自宅から無断で持ち出したりするなどし、それぞれ25万円、8万円、2万円を同級

    guldeen
    guldeen 2013/04/23
    「悪意の支配」タイプは、断言するが実在する(by転職が多い俺の体験談)。こういうタイプが、いずれブラック企業に入り頭角を現すのは、もはや時間の問題。
  • 1