タグ

moneyとemploymentとtaxに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん

    中小企業の経営者やけど 最低賃金1500円とか話が出てるけどありえないと思うわ 最低賃金1500円を年収に換算したら 1500✖️8✖️21✖️12=288万円もするんだぞ これに社会保険の企業負担が 厚生年金9.25%と健康保険の企業負担が4.8%、労災保険が0.3%、子供子育て拠出金が0.36%、雇用保険が0.9%があるから それを考慮したら1人雇うだけで333万円もかかるんだぞ 政府や組合は夢や非現実的なことを語る前に、現実を見るべきだわ

    経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん
    guldeen
    guldeen 2024/02/25
    高齢化社会&健保負担が高齢者だけ低いため、現役世代の社会保険料負担が爆上がりしてるのが最大要因なのだが、これの是正を試みると『票が逃げる』ので、与野党ともに手を付けないという…(-_-;)
  • 給料月約107万の控除合計と手取り

    健康保険…28,400円 厚生年金…56,370円 雇用保険…4,350円 所得税…70,000円 住民税…39,000円 社会保険料調整…26,190円 その他控除…11,670円 ————— 控除合計…235,980円 ———— 手取り…834,020円 未就学児の子供が二人いる、四人家族。 児童手当は満額貰えない。(共働きで夫70万+30万なら児童手当が満額貰えるという不公平は納得いかない。世帯全体収入で児童手当の金額を決めやがれクソ政府!いっその事、児童手当を廃止して公立小中学校に必要な給費や雑費にあてろ!) 認可外保育園の補助金は少ない。 同一家計ではない両親・義両親への仕送りあり。 と子供の内の一人は生まれつきの持病があり、長期の通院費や後々の入院費が必要になる。 毎日終電や朝帰りになるまで残業、休日出勤あり。頑張って働いて得た給料は、ごっそり控除される。 給料が上がり、

    給料月約107万の控除合計と手取り
    guldeen
    guldeen 2016/12/24
    高額医療費用還付請求すれば?はもう他の人が言ってるか…
  • 1