タグ

movieとdramaとbusinessに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 年間映画興行ランキング TOP5はアニメと洋画 邦画メガヒット時代の終焉!?

    2013年の年間映画興行ランキングTOP10とともに、この一年の映画シーンを映画ジャーナリストの大高宏雄氏が総括する。今年のTOP5は、『風立ちぬ』(120億円)『モンスターズ・ユニバーシティ』(89億6000万円)『ONE PIECE FILM Z』(68億5000万円)『レ・ミゼラブル』(59億3000万円)『テッド』(42億円)とアニメと洋画が占めた。アニメの隆盛、それと逆行する邦画実写の興行結果、メガヒットの時代の終焉を指し示す邦画シーンの動向、重要な意味をもつダイナミックな“観客動向”の変化とは。 ◆多岐にわたるヒット傾向を見せたアニメ作品 映画興行は一筋縄ではいかない様相を呈してきた。これまで毎年、映画“興行”総括を行う過程で、私はこうした言い回しを使うことはなかった。一筋縄ではいかない。その及ぼす範囲は、邦画、洋画含めた映画のありよう、宣伝など情報装置の変化、シネコンなど映画

    年間映画興行ランキング TOP5はアニメと洋画 邦画メガヒット時代の終焉!?
    guldeen
    guldeen 2013/12/25
    ていうか、テッドて42億も行ってたのかよ!意外すぎる。▼一方で、清須会議が早くも24億到達とか、ここら辺は「ビッグネーム」が効いてる感がある。
  • この間までレンタルビデオ屋でアルバイトしてた

    追記 携帯で朝方にだらだら書いたやつに、反響があって驚いた。 単純なお願いだけど、タンブラーとかへの転載やめて。増田まとめとかもあるみたいだけど、それも勘弁して。 理由は特には無くてなんか嫌だからって理由だけだから、まぁ別にされたらされたでいいんだけども。 ただその時はお願いしたって無駄なもんはある!って1つ勉強になるだけだから。 追記2 タンブラーに転載されて、それが転載されまくってたっぽい……まぁ、そんなもんですよね…… 以下、文。 ちょっと韓国ドラマについてのお話。率直に言うと、儲けの観点から見て、レンタルビデオ屋からの立場から言えば、テレビ韓国ドラマ流すのはもう大歓迎。むしろ、じゃんじゃんやれ!って具合。以下、理由を話す。 これを書く動機。 うちのお店は、割と中堅くらいの大きさで、レンタルビデオの割合としては、韓国ドラマ3:洋画4:邦画2:アニメ1くらいの店で、結構前からそんな

    この間までレンタルビデオ屋でアルバイトしてた
    guldeen
    guldeen 2011/09/22
    女性(この場合、40…いや、50代以上?)がヒマがてらビデオ借りるなら、『イケメンの出演してる』洋ドラ(ブリズンブレイク等)や韓ドラになるという話▼あとこの層って、"貧乏旦那を差置き豪華ランチ"とか食ってるよね…。
  • 1