タグ

musicとまとめとjasracに関するguldeenのブックマーク (2)

  • JASRACもそれに批判する人も微妙な認識

    おおもとの発端はこれ https://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210 JASRACが雅楽の公演に突っかかるのはおかしい!がおかしいたった一つの理由。 http://d.hatena.ne.jp/sophizm/20121213/1355376996 @sophizmの日記というまとめを読んで、わかりやすい部分とちょっとピントずれしている 指摘について個人的な説明と補足 1,JASRACは著作権使用料を請求したのか 2,JASRACは雅楽を管理していないのか http://d.hatena.ne.jp/sophizm/20121213/1355376996 についてはおおむね同意。なおJASRACが管理信託されている曲を公演上利用したかの申請をしろという話 ちなみにコンサートをホールでやる場合や500~1000人規模のライブをやる

    JASRACもそれに批判する人も微妙な認識
    guldeen
    guldeen 2012/12/13
    論点整理、ご苦労様です_(_ _)_
  • JASRAC、なぜ公取に立ち入られたのか? (1/3)

    【解説】JASRAC 国内では最大規模の音楽著作権管理団体。作詞者、作曲者、音楽出版社から著作権の管理を委託され、楽曲が演奏/放送/録音/カラオケ/ネット配信などで使われた際に利用料を回収して、権利者に分配するという業務を行なっている。 定率で「かけ放題」になる包括契約 ── 立ち入り検査を受けた原因は何でしょうか? 津田 今回問題になったのは、テレビ局などと結んでいる「包括契約」という契約形態です。 これは、JASRACが著作権を管理しているすべての曲の放送を一括して認めるというもので、実際に使用した回数とは関係なく、各放送局の事業収入の1.5%を徴収する内容です。つまり、放送局にとっては、定率料金を払うことでJASRACの管理楽曲が「かけ放題」になるということです。 放送局にとっては、JASRACの管理している曲を流していれば、包括契約で支払う以上のお金を払わなくていいわけです。逆にい

    JASRAC、なぜ公取に立ち入られたのか? (1/3)
  • 1