タグ

netaとmovieとanondに関するguldeenのブックマーク (4)

  • もうすぐ50歳だけど格闘技を習ってホームセンターで働いて裏で弱い人のため..

    もうすぐ50歳だけど格闘技を習ってホームセンターで働いて裏で弱い人のために戦う人生を歩みたい そろそろ俺の当の人生を歩むべきだと感じた

    もうすぐ50歳だけど格闘技を習ってホームセンターで働いて裏で弱い人のため..
  • 今更だが「まどかマギカ 新編 叛逆の物語」を見てきた(ネタバレあり

    俺はイギリス在住の中年リーマンだが、年末に日で「魔法少女まどかマギカ 新編 叛逆の物語」を見てきたので、今更だが感想なりを書いていく(これも今更だが、ネタバレあり)。 ・アメリカ、カナダ、韓国中国台湾等10カ国弱で公開されているが、イギリスでは公開予定はない。訳が分からない。 ・欧州ではフランスで公開されている。 ・11月にパリでプレミア試写会があった。ユーロスターで約3万円かけて見に行こうと計画したが、に対するアリバイが捻出できずに泣く泣く断念した。 ・その後フランスで公開されたが、やはりへのアリバイ作りが困難を極め、これも断念した。 ・ゴルフの格好で外出すればとも考えたが、イギリスでは寒さのために冬はあまりゴルフをしない。した場合は霜の溶融で通常泥だらけになる。 ・魔法少女アニメのために、帰宅前に泥だけらけになるアリバイ工作をしている中年の姿を想像したら、その光景はあまりに

    今更だが「まどかマギカ 新編 叛逆の物語」を見てきた(ネタバレあり
    guldeen
    guldeen 2014/01/06
    「ところで、英語DVDの吹き替えは無茶苦茶よくできている」http://b.hatena.ne.jp/entry/81054177 参照。あと、あれは『ガン・カタ』>マミほむ決闘▼アレはいわゆる『中二病』的表現かと>ほむらの"自称"悪魔発言。
  • 倒産と自己破産

    「アメリ」をヒットさせた(ことになってる)叶井俊太郎くんの事。 明日、自己破産するそうだ。 もちろん、映画配給宣伝会社のトルネードフィルムも倒産。 ちょっと待てよ。 うちの会社への未払いはどうなるんだ。 払います払いますってずっと言われてきて、正直呆れ返ってるけど 付き合いも長いからって、経理をなだめてきた俺の立場はどうなるんだ。 君がトルネードフィルムを立ち上げて、社長をやった。 君は株主総会で金遣いを突き上げられて、解任されたよな。 その時に心を入れ替えたんじゃなかったのかよ。 その間、君に代わって社長をやってた大橋は 並行して、ジョリーロジャーっていう制作会社も作ってた。 そこの社長にもなって、俺が業界に関わってから一度も見たことがないようなスピードで、 日映画界ではありえない数の作品を作ってきた。 コンテンツの充実が叫ばれてる中で着実にそれを積み上げて、 まだ若いのに色んなところ

    倒産と自己破産
    guldeen
    guldeen 2010/04/03
    民事がダメでも、刑事で背任など訴訟を起すのは可能だったのでは?/何にせよ金銭トラブルは、営々と築いてきた信頼を一気に破壊する/そのうち刺されるんじゃね? こういう人って。
  • はてな匿名ダイアリーに著作権を侵害されました - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    http://anond.hatelabo.jp/20090324225651 ↑ この「イエスメン」に関する記事は、何者かが、2006年5月に月刊「サイゾー」に私、町山智浩が書いた記事を無断でコピーして、語尾などを少しだけ書き換えたものです。 同記事は、2008年12月発売の単行「キャプテン・アメリカはなぜ死んだか」に採録しました。 匿名なので、どこに抗議すればいいのかわからないので、この日記に書きました。 コピーして語尾をほんの少し変えるだけで使う手口から推理するに、犯人は唐沢俊一かもしれません。 この『イエスメン』を4月19日にTOKYO MXテレビで放送します(ノーカット日語字幕)。 毎週日曜日午後23時から放送の「松嶋×町山の未公開映画を見るテレビ」です。

    はてな匿名ダイアリーに著作権を侵害されました - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    guldeen
    guldeen 2009/03/27
    題名だけでドキッとしたけど、皆のブコメを読んでるうちに「あぁ、これが"聞いてるか猪木、俺と勝負しろ!"なプロレス的コメントか」と納得。とほほ。
  • 1