タグ

netaとmovieとcrimeに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 英 「バットマン」が容疑者引き渡す NHKニュース

    イギリスの警察署に、人気映画のキャラクター「バットマン」にふんした男性が現れ、窃盗などの疑いで警察が行方を追っていた男を引き渡して立ち去る出来事があり、謎のヒーローの登場を地元メディアが大きく取り上げるなど話題となっています。 イギリス中部ブラッドフォードの警察署に先月25日の未明、黒と灰色のコスチュームに身を包み、バットマンにふんした男性が現れました。 このバットマン、窃盗や詐欺の疑いで警察が行方を追っていた27歳の男を伴っていたということで、警察が公開した監視カメラの画像には、ややふっくらしたバットマンが男と向き合って話しているような様子が写っています。 バットマンは警察官に、「あなたたちのために捕まえました」とだけ話し、男を引き渡したあと足早に立ち去ったということです。 警察は男を取り調べ、その後逮捕しましたが、バットマンの正体は今もつかめていないということです。 この謎のヒーローの

  • ジャッキー・チェン、銃と手榴弾を武器に香港マフィアとリアルバトルの過去を明かす→銃刀法違反で警察に怒られる : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ジャッキー・チェンがまたまたやらかした、と話題になっている。 成龙画儿 - Picture of Jackie Chan / ahenobarbus ■ジャッキーと民度論 先日、記事「 「香港人は中国を罵倒してばかり」「デモに規制を」ジャッキー・チェンの「失言」」でジャッキーの失言を紹介したばかり。ジャッキーは以前、「自由すぎると台湾や香港のように混乱する」「中国人は管理される必要がある」と発言し炎上した経歴を持つだけに、またか!と話題になった。 ちなみに以前の発言がなぜそれほど炎上したのかというと、「中国人は民主主義をやっていけるだけの民度を備えているのか?」という民度論、「欧米的民主主義は社会を混乱させるだけ」という中国の特色ある社会制度論にひったりあてはまる発言だからだ。中国共産党にとっても大変都合のいいロジックで、党の準機関紙・環球時報の社説にまんま使えるレベル。 中国人の民度をな

    guldeen
    guldeen 2012/12/19
    なにこの『怖いけどどこか笑っちゃう』展開。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    歩夢ちゃん虐待死事件には続きがあった 床下にあった「もう一つの遺体」は一体、誰なのか? 主犯とされた「あおい」の奇妙な人生

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2011/07/28
    はぁ…。盗んだところで、売り飛ばせるわけもないのに(すぐアシが付くだろうし)、何考えてるんだろうね。
  • 市橋逃亡劇映画化はこんな感じ

    市橋達也が沖縄の離島で潜伏生活をしていたことが判明 ※アジトの画像アリ https://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1295774323/ 34 : キョロちゃん(京都府):2011/01/23(日) 18:26:02.13 ID:I5hB0Nfw0 「ハナミズキ~夏には白い花を、秋には赤い実~」 監督 犬堂一心 脚 渡辺あや 出演 市橋 水嶋ヒロ リンゼイ・アン・ホーカー ケイティホームズ 市橋の父 岸辺一徳 市橋の母 いしだあゆみ 最初に市橋に逃げられた捜査員A 大倉孝二 最初に市橋に逃げられた捜査員B 渡辺いっけい 刑事A 役所広司 刑事B 田辺誠一 ネットカフェの店員 劇団ひとり ネットカフェの客A 塚地武雅 ネットカフェの客B 速水もこみち 建設会社社長 香川照之 建設作業員A 板尾創路 建設作業員B 新井浩文 建設作業員C 高橋克美 建設会

    市橋逃亡劇映画化はこんな感じ
    guldeen
    guldeen 2011/01/25
    id:p-mint↓映画『TATOO<刺青>あり』は、事件後(三菱銀行猟銃人質立篭り事件)から3年。▼映像化企画自体はネタだろうけど、ありそうな感じ。
  • 『クヒオ大佐』堺雅人 単独インタビュー - 映画の情報を毎日更新 | シネマトゥデイ

    演じる上で準備したのは、腕立て伏せを頑張ることですね 取材・文:シネマトゥデイ 写真:秋山泰彦 純日人であることを隠し、自分はアメリカ空軍のパイロットと偽って、女性たちから1億円以上のお金を騙し取った実在の結婚詐欺師クヒオ大佐と、彼のウソに翻弄(ほんろう)される3人の女性の姿をコミカルに描いた映画『クヒオ大佐』。付け鼻で、どこかたどたどしい日語を話すクヒオ大佐を演じるのは、映画『南極料理人』も公開されたばかりの俳優、堺雅人。女性を惑わせ、大金を騙し取る結婚詐欺師でありながら、どこか憎めない男を演じた彼が、撮影時のエピソードを語ってくれた。 ADVERTISEMENT カタコトの日語にはこだわりのある演出が! Q:作の話を知ったときの感想を聞かせてください。 原作を読んだときは、ある種の中年男の悲哀というかそういうものを感じましたね。 Q:クヒオはとてもユニークなキャラクターだと思い

    『クヒオ大佐』堺雅人 単独インタビュー - 映画の情報を毎日更新 | シネマトゥデイ
    guldeen
    guldeen 2009/10/07
    『実在の結婚詐欺師クヒオ大佐』←オトンだかが昔に買ったネタ本の中で紹介されてたので、名前だけは知ってた。というか、映画化したのかコレ…。
  • 1