タグ

netaとmovieとgigazineに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 「パシフィック・リム 東宝ゴジラ的予告編」がとんでもないクオリティであまりにもそれっぽい完成度

    「ゴジラ」の予告編っぽく作ってあるわけですが、非常に秀逸な完成度になっており、必見のレベルに到達しています。昔のゴジラの予告編を知っている人であればより一層「ああそうだった、こんなのだったわー」という感じでしみじみできること間違いナシです。 Pacific Rim (Fan-Made Trailer) in TOHO Godzilla style 「パシフィック・リム 東宝ゴジラ的予告編」 - YouTube 遠くから響く怪獣の咆哮 いかにも「発進!」みたいな感じのBGM 「空前のスケール」 「人類滅亡の」 「危機迫る」 「これはプテラノドンじゃない……翼竜の赤ちゃんなんかじゃない!」 「ヤツは一体、どこへ行く気だ?!」 「この子が呼び寄せたんでしょうか?」 「究極の戦闘マシーン登場」 「この島におとりを置いてヤツを待ち伏せます」「最後まで、あなたを守ってみせるからね……」 「ゴジラが来る

    「パシフィック・リム 東宝ゴジラ的予告編」がとんでもないクオリティであまりにもそれっぽい完成度
    guldeen
    guldeen 2013/07/29
    そりゃまぁ、そもそもパシフィック・リム自体が、日本の怪獣特撮映画へのオマージュ(あと、エヴァとかも入ってるよね)だから、シンクロ度が高いのは仕方ない(^^;
  • 指輪物語で学ぶニュージーランド航空の機内安全ビデオが非常に秀逸

    指輪物語につながる前日譚「ホビット 思いがけない冒険」が2012年12月14日から3D/2Dで公開されますが、映画の公開を記念してニュージーランド航空の機内安全ビデオが新しく製作されました。ホビットっぽい人々やアラゴルンっぽい人、レゴラスっぽいエルフなどが登場、監督のピーター・ジャクソンまでカメオ出演している気合の入った仕上がりとなっています。 ニュージーランド航空機内安全ビデオ「思いがけないブリーフィング」編 - YouTube 光の中から話しかける女性 アルウェンっぽいフライトアテンダントです 騒がしかった機内ですが、女性が口笛を吹くと…… 急に静かに。乗客は女性に注目し、見とれています。 ということで、すっかり忘れていましたが機内案内が始まります。 フライトアテンダントに見とれている青年はホビット村にいそうな感じ。ぼんやりしている彼の腕からカバンを取り上げます 座席の上にしっかり収納

    指輪物語で学ぶニュージーランド航空の機内安全ビデオが非常に秀逸
    guldeen
    guldeen 2012/11/06
    NZでロード・オブ・ザ・リングを撮影した事が縁での、映像クリップなわけだが、その発想はなかった。
  • 実写映画のリアルな絵を撮影するためだけに本当に同人誌即売会を開催

    By papap35 「実写映画作品の同人誌即売会シーンのエキストラ募集」「リアルな絵を撮るために、実際に同人誌即売会を開催いたします」ということで、なんと晴海ターミナルホールにて2011年12月12日に開催されるとのこと。なお、12月12日は「月曜日」なので「平日」です。 「コミック計画」同人誌即売会 http://ketto.com/ck/ 一般参加者向けの注意事項の概要は以下のような感じになっており、映画撮影ということで「主演者の撮影は不可」「2011年11月の設定」「真冬の服装はダメ。マフラー、手袋等は会場で外してください」というように、ちょっと変わっています。 ・先ず、映画の撮影のエキストラという事で、参加者が映るかもしれないという事をご理解の上ご参加ください。 ・コスプレ可(オリジナルキャラのみ)。 ・女装可。 ・参加費は無料。交通費は自己負担です。 ・エキストラとしてのギャラ

    実写映画のリアルな絵を撮影するためだけに本当に同人誌即売会を開催
    guldeen
    guldeen 2011/11/14
    あれか、アダルトビデオ撮影のため"だけ"のコンビニ店舗のセットみたいなもんか。
  • 1