タグ

newsとscienceとfunnyに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 【画像有】NHK武田アナ、ヒッグス粒子を体を張って解説 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年07月04日23:02 テレビ コメント( 0 ) 【画像有】NHK武田アナ、ヒッグス粒子を体を張って解説 Tweet スレタイ:【画像有】NHK武田アナ、ヒッグス粒子を体を張って解説 転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341401614/ 1: アムールヤマネコ(岐阜県):2012/07/04(水) 20:33:34.78 ID:upGyLEn20 NHK武田アナ、ヒッグス粒子を体を張って解説 NHKの武田真一アナウンサーが4日、午後7時のニュースで物理学上の大発見である 「ヒッグス粒子の発見」のニュースをトップで伝えた。内容はヒッグス粒子発見と、同粒子 の物理学上の位置づけについてで、同粒子が全ての空間をぎっしりと満たしていることで ほかの粒子が進みにくくなり、物質に質量が発生することがCGで解説さ

    guldeen
    guldeen 2012/07/05
    科学ネタの場合、理論を『図や模型で説明』すること自体が困難な例もあるからなぁ…
  • asahi.com(朝日新聞社):スパコン愛称、「レンホー」強かった…でも1次落選 - サイエンス

    蓮舫行政刷新相の「2位じゃだめですか」発言で有名になった次世代スーパーコンピューター。愛称募集に寄せられた1529件の名称を理化学研究所が公開した。  2位に甘んじることなく「富士」、事業仕分けからの復活で「フェニックス(不死鳥)」。仕分けを意識した名前も多数あったが、いずれも1次選考で落選した。  選ばれた「京(けい)」の7件をしのぎ、「レンホー」「REN4」など多数あった蓮舫氏にちなむ愛称も1次で落選。理研は「固有名詞はふさわしくありません」。

  • 英物理学者が立証「人生にはなんの意味もない」─各方面に衝撃 - bogusnews

    有史以前から賢人たちを悩ませてきた永遠の命題「人生の意味は」に、ついに回答が得られる日がやってきた。イギリスの物理学者が、科学的に人生を分析した結果 「人生にはなんの意味もない」 ことが判明したとの論文を発表したのだ。長年の謎に終止符が打たれるいっぽう、各方面に与える衝撃も大きそうだ。 1日付けで英科学誌「アルス・ネイチャー」に論文を発表したのは、物理学者のアーサー・フィリップ・デント博士。博士は、過去60年にわたり約千人にのぼる被験者を追跡調査し、「人間が生涯に摂取・吸収するエネルギー」と「生み出したり発散したりするエネルギー」の総量を算出・比較したところ、 「被験者の98パーセントで、エネルギーが差し引きマイナスかゼロ」 であることがわかった。 この結果からすると、 「物理学的には人生には意味がないどころか、環境に有害ですらある」 ということになる。過去さまざまな知識人や宗教家が説いて

    英物理学者が立証「人生にはなんの意味もない」─各方面に衝撃 - bogusnews
    guldeen
    guldeen 2009/04/01
    よりによって四月馬鹿の日にそのネタですかい旦那w/ただ反面、個々の人生に意味づけを強迫するせいで、生ききづらくなってる面はあるよね、とオモ。
  • 1