タグ

novelとアニメと考察に関するguldeenのブックマーク (1)

  • 壊すふりをしていた西尾維新、直すふりをしていたエヴァ - Ahnenerbeの日記

    シンジ君が徹頭徹尾成長しない主人公であるのに対し、 戯言シリーズの主人公、いーちゃんは成長してしまう。 エヴァではシンジ君が成長したかのようなシーンは確かにある。例:『男の戦い』 しかし話数が進むと、彼がただの一時の気分でその行動を取ったに過ぎない事が、くどいほどに描写される。 劇場版を見れば一目瞭然だろう。彼は全く成長などしていない。変化は多少したようだが。 そう、主人公を成長させ、ストーリーを直そう(トラウマを治そう)としているように見せかけていたのだ。エヴァという物語は。 翻っていーちゃんはどうか。彼は壊れていた。 そこに新鮮さを感じていた。既存の枠に囚われない自由闊達な人物像だと思った。 しかし、彼は壊れていなかった。(と、いう事にした) 身近な人の死を経て、彼はなんと成長してしまった。 人でなしの戯言遣いは、ただのいい人、優しい人になってしまった。 斜に構えているけど当は優しい

    壊すふりをしていた西尾維新、直すふりをしていたエヴァ - Ahnenerbeの日記
    guldeen
    guldeen 2008/05/12
    作者の側が「成長」してしまったが為に、作品の最初と最後ではまるでベツモノになってしまったケースって、世の中の作品には結構ある気がするんだが。
  • 1