タグ

otakuとbookとnetaに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 訃報・兜木励悟氏

    1月2日に兜木励悟さんが亡くなったとのことです。 兜木さんとはいろいろあった方も多いかと思いますが、やはり寂しいです。 ご冥福をお祈りします。

    訃報・兜木励悟氏
    guldeen
    guldeen 2017/05/17
    いま知った。「エヴァンゲリオン研究序説」、まだ俺ん家の本棚にあるわ(ていうか、なんでこれ買ったんだろう、俺…)。合掌
  • まどマギからミンキーモモまで! 『別冊オトナアニメ 魔法少女マガジン』9/22発売 - はてなニュース

    “魔法少女アニメ”を扱うムック『別冊オトナアニメ 魔法少女マガジン』が、9月22日(木)に洋泉社から発売されました。「魔法少女まどか☆マギカ」から「魔法のプリンセス ミンキーモモ」まで、年代別に“徹底研究”するとのこと。特別付録は、「まどマギ」と「ミンキーモモ」のポスターです。価格は1,200円(税込)です。 ▽ http://www.yosensha.co.jp/book/b93890.html ▽ 『別冊オトナアニメ 魔法少女マガジン』詳細発表! | オトナアニメ編集部のブログ 『別冊オトナアニメ 魔法少女マガジン』は、「魔法少女まどか☆マギカ」「おジャ魔女どれみ」「カードキャプターさくら」といった“魔法少女アニメ”を、112ページにわたって紹介するムックです。 “魔法少女アニメ”を最新作から年代別に研究するというコーナーでは、「10年代」「00年代」「90年代」「80年代」それぞ

    まどマギからミンキーモモまで! 『別冊オトナアニメ 魔法少女マガジン』9/22発売 - はてなニュース
  • ヤリたいんじゃない、恋がしたいんだ! 草食と肉食の狭間の本音がここにある! - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2009年09月26日 痛い。痛すぎてあんま触れたくなかった作品『モテキ』。痛いんだけど、でも根が明るくて健全な方向を向いてる感じがするから、がんばってご紹介してみます。 最近、やたら草とか肉とか言いますよね、人間のことを。その前はモテとか非モテとか言ってましたよね。『モテキ』は、そんな簡単に人間、ジャンル分けれねーんだよ! という現実を突きつけてくる作品です。 主人公の藤君は三十目前、童貞同然(一応どうでもいい女と捨てたことは捨てた)、そんなフジ君にある日突然知り合いの女からガンガン電話やらメールが来る。「もしや、これが『モテ期』では……!」と浮かれるフジ君であったが、けっこーイイ女から誘われてんのにいかんせん奥手だから何もできない。それ以前にコンプレックスが強すぎて、女からデートらしきものに誘われていても、まさか自分が男として意識されてるとも思えないでいるのだ。ス

    ヤリたいんじゃない、恋がしたいんだ! 草食と肉食の狭間の本音がここにある! - メンズサイゾー
    guldeen
    guldeen 2009/09/27
    なんで女性作者作品なのに、そこまでグイグイえぐってくるの、てな展開の漫画らしい。「三十路のおっそい痛い青春」←言いえて妙/そしてアラフォー童貞(だからってミソジニーって訳でもない)な俺。
  • 経営者向け雑誌・経済界 「秋葉原に学ぶ不況脱出の奥義」 : アキバBlog

    とら1号店に「経済界」2009年6月9日号が入荷していて、サブカルコーナーに並んでいた。普段、とらのあなには「経済界」は無いけど、この「経済界」は表紙が秋葉原と麻生首相、特集が『麻生首相が愛した街 秋葉原に学ぶ不況脱出の奥義』。秋葉原のいろんな会社の社長さんインタビューがあり、とらのあな社長・吉田氏も載ってるからかも。 とら1号店に、企業経営者向けの雑誌「経済界」2009年6月9日号が入荷していて、サブカルコーナーに並んでいた。 普段、とらのあなには「経済界」は入荷してないけど、「経済界」2009年6月9日号は、表紙が秋葉原と麻生首相で、特集が『麻生首相が愛した街 秋葉原に学ぶ不況脱出の奥義』。とらのあな社長・吉田氏を含む秋葉原のいろんな会社の社長さんインタビューがあり、とら1号店のPOPは『経済界 緊急入荷!虎の穴社長、オタクビジネスを語る!』だった。 なお、インタビューが載っている

    guldeen
    guldeen 2009/06/09
    「とら1号店、サブカル本コーナーに並んでいた」←オタクのこういう「ネタへの食いつき度合い」は異常。そして、それを商機に結びつける店側のフットワークの軽さに感嘆。勿論、内容も興味深い。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    guldeen
    guldeen 2009/04/09
    ネタだよな!?これが売れるのはネタだとして買ってるからだって、誰か言ってくれ…頼むから!!
  • 消費者金融のアイフル、配当金ってどう? | 10万円を今すぐ借りたい!スピード借入可能な会社一覧【コウノトリ】

    消費者金融はいくつもありますが、抜群の知名度を誇っているのがアイフルです。アイフルは株式会社ですので、株を購入することが出来ます。アイフルの配当金って実際買い時なのでしょうか? アイフルは一度破たんした消費者金融ということは知っていますか?アイフルは今となっては信じられませんが、以前には無理やりな取り立てを行って行政指導を受けたことがありました。営業縮小を命じられてしまいました。また、貸金業として営業している会社を対象とした貸金業法が改正されて、金利の上限が変更されました。この上限を超える金利で返済していた顧客から返還要請があった場合、その要請に応じて返還しなければならなくなったのです。これが莫大な金額となり、このことがきっかけで経営が悪化してしまいました。 しかし、アイフルはそこからしっかりと業務改善を行ってきて、大規模なリストラ、店舗集約をしました。そのため、今では経営も黒字となり、顧

    guldeen
    guldeen 2009/03/23
    TMAは「AV界の同人誌」を目指すスタンスらしく。てか、本編がエロ無しのAVって…(汗)/沖縄体液軍人会(安永航一郎)のセンスは異常。「悪魔が来たりて腰を振る」とか、もうw/http://www2.odn.ne.jp/ojo-noyokusitu/work/←絵がw
  • 1