タグ

pcとappleとreviewに関するguldeenのブックマーク (3)

  • Apple、M1搭載で超薄型になった「iMac」

    Apple、M1搭載で超薄型になった「iMac」
  • iPadはとても残念なプロダクト : 金融日記

    最近、僕はとうとうiPadを手に入れました。 世界中のメディアが狂ったように報道し、数多のカリスマ・ブロガーが絶賛するこのiPadを一刻も早く手に入れようと僕は焦っていました。 というのも僕はiPad人気を甘くみていて、5月に予約受付がはじまった時にはすぐに予約しなかったのです。 わざわざ予約するために行列していた熱狂的なAppleファンもいました。 それで僕も予約しようと思って有楽町のビックカメラに足を運んだのですが、その時はすでに予約が締め切られていました。 ようやくAppleから予約受付が開始されたのは、発売日の5月28日を過ぎて、少し蒸し暑くなりだした6月に入ってからでした。 僕はちょっと遅めの予約をして、幸運にもその数日後、つまり先週の日曜日に無事にiPadを受け取りました。 以上の経緯から明らかなように、僕はiPadをとても楽しみにしていました。 胸が高鳴っていました。 App

    iPadはとても残念なプロダクト : 金融日記
    guldeen
    guldeen 2010/06/13
    『母艦』となるPCが無いと、どないもならん、ってのは、ある意味では多少はしゃーない部分ではある。そこをすっ飛ばしての宣伝が過剰なのは、まぁたしかにマズいか/というか、いい加減に「上から目線」ヤメレ。
  • 【MacBookはここがすげぇ!編】iPhoneユーザーはMacがいい!衝撃や!

    MacBookすげぇ!と思った点 メモリ増強して4Gは半端じゃねぇ。 あ、これはmacbookというかスペックの話ですかね。firefoxが重くならないことに奇跡を感じています。何個タブ開いても平気なのではないだろうか。すごい。 マジックマウス(Magic Mouse)最強。 なんでこんなに便利なんでしょう。当に早い。マジックマウスはすごすぎ。 iTunes早すぎ。 既に書きましたけど、当に早い。Windowsであんなに遅いのは嫌がらせだな。アップルの呪詛だ。 iPhoto、iMovieがいい! いやぁ、これ無料で最初からついてちゃ駄目なソフトでしょう。iMovieとか当にすごいよ。意味不明。 特にAppBankとかで記事を書いていると大量の画像の一括変換(png→jpg)とか、画像の一括リネーム機能が結構重要で、iPhotoはそれらを軽々とやってくれます。 クイックルック(Quic

    guldeen
    guldeen 2010/01/05
    本家Mac版iTunesもそうだが、iPhoto・iMovieが使い勝手がいいのは、そら当然やわね。当初からMacはDTP・映像/音声をシームレスに扱う事を念頭に、OS・ハードが作られてきてるわけだから。
  • 1