タグ

photoとお役立ちとdiyに関するguldeenのブックマーク (5)

  • はじめてのLife hack日記 ブツ撮り研究日誌〜6日目・ライトセイバーを使う〜

    ブツ撮りで検索をかけると割とすぐにヒットする「ライトセイバー」。 どうやらこちらのブログのエントリーあたりが発祥かと思われます。 【武蔵野電波のプロトタイパーズ】第22回「プロ並み写真をすぐ撮れるLEDライトセイバー」 真っ暗闇の中でライトセイバーを振り回して撮影すると、驚くほどキレイな写真が撮れてしまうというシロモノ。 初めて聞く人には何じゃそりゃと言われても仕方ありませんね。 撮影プロセスは非常に簡単で面白く、かつキレイな写真も撮れる実用的なものなので、まずは試してみましょう。 先ほど紹介したブログではライトセイバーを自作していましたが、比較的安価な製品が見つかったので私はこれを使っています。 使い方は簡単です。 1.被写体を背景の上に乗せる 2.三脚でしっかりカメラを固定し、構図を決める 3.シャッター優先モードでシャッター速度を8秒に設定 4.ISOを200で固定 5.部屋を真っ暗

    guldeen
    guldeen 2012/11/29
    ブツ撮りで悩むのは、照明の当て方。たった数百円のアイテムを使うだけで、ここまで写真の質が改善できるというのはスゴい。
  • デイリーポータルZ:プロに教わる超美味しい家ケーキのコツ

    ケーキが好きだ。 ふわふわのスポンジと甘いクリーム。小学生の頃、誕生日になると丸い(ホール)ケーキがテーブルの上に鎮座して、嬉しくてたまらなかった。 それは今でも変わらない。ケーキが大好きなのだ。しかし、買うと高い。丸いのを買おうと思うと平気で数千円はする。そんなお金はない。でも、べたい。 じゃ、家で作ればいいじゃん! と思いついた。ケーキの原価は安いとケーキを作るプロであるパティシエが言っていた。問題は僕にケーキを作る知識が無いことだ。じゃ、教わればいいんだ! という事で、パティシエに家で作るケーキのコツを教わることにした。 (地主 恵亮) 家ケーキの限界 素人でも簡単に家で作れるケーキを学ぶべく、ケーキ作りのプロであるパティシエを僕の家に招いた。 僕は男の一人暮らし。 料理趣味というわけでもないので、特別な道具はない。そんな状態でも作れるケーキを教えてくれとパティシエには頼んでおい

  • フィギュア専用撮影スタジオ作ったwwwwwwwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    フィギュア専用撮影スタジオ作ったwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 15:45:23.66 ID:JKD/Uo270 どうよこのクオリティwwwwwwwww 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 15:50:27.06 ID:4FHw92WnP すげーシュールな画だ 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 15:50:35.16 ID:edGWjWaD0 夏休みのいい工作になったな 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 15:46:35.97 ID:9r3VEXcaP 下をアールにしろ 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010

    guldeen
    guldeen 2010/07/30
    手持ち撮影すれば、接写でブレるのはそりゃ当り前。その為の2秒セルフタイマー+三脚(電気店で売ってる3000円位のでOK)。あと光源は、最低でも2種類以上で。
  • 一人暮らしのための簡単パスタ 8種:ハムスター速報

    一人暮らしのための簡単パスタ 8種 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:21:29.45 ID:tqQwd0DJ0 トマトソース 難易度:★☆☆☆☆ 費用:1人前 30円 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:22:50.76 ID:tqQwd0DJ0 <<材料(5~6皿分)>> オリーブオイル  大蒜       2粒くらい 玉葱        1個 トマト缶      1缶 バジル       少々 コンソメ       少々 塩          適量 アンチョビ     ごく少量(無くてもおk) 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:22:56.10 ID:jawHz

    guldeen
    guldeen 2010/06/15
    『簡単』じゃねぇじゃねーか!w/時間に余裕のある人向きのレシピ、やね。
  • 知りたがりブログ跡地

    知りたがりブログ跡地 //  twitter >> @satoxie アフロヨメ連載中。※ただし亀更新

    guldeen
    guldeen 2010/06/05
    レリーズが使えない場合、セルフタイマーは必須。あと三脚やライティング環境の整備は、言わずもがな。
  • 1