タグ

photoとeventとnatureに関するguldeenのブックマーク (8)

  • ダムの放流に1200人が集まった

    ダムの放流はスペクタクルだと思う。 でも、見ようと思ってすぐ見られるほどダムは放流していない。そもそもダムは近くにない。 そんななか、とあるダムが放流の予告をしたら大勢の人が集まって、いままで見たことないほどのお祭り騒ぎとなった。 やっぱりダムの放流はスペクタクルなのだ。

    guldeen
    guldeen 2014/06/06
    なぜそこに、なだぎ武がw
  • matomagi.com - matomagi リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    guldeen
    guldeen 2013/04/06
    魚眼レンズでの撮影の補正だな、これは。いやしかし、すごい構図。
  • 【金環日食2012】悲喜こもごも、世紀の天体ショー - MSN産経フォト

    リング状になった太陽 =21日午前7時28分、大阪府河南町の河内小学校(山田哲司撮影、減光フィルター使用) 東京都新宿区の神宮球場でもきれいな金環日のリングが見られた。近隣の小学生やOLら約350人が集まって金環日を観察した  =21日午前、東京・神宮球場(鈴木健児撮影) 932年ぶりに日の広範囲で金環日が観測された21日朝、列島各地ではさまざまなドラマが展開された。雲に邪魔された街、あきらめかけていたところ、奇跡的に雲が切れて歓声に包まれたビューポイント…。世紀の天体ショーに国内が沸いた週の初めの朝を追った。 東京の下町、台東区の浅草界わいには、明日22日に開業する「東京スカイツリー」と金環日の「夢の共演」をひとめ見ようと、早朝から、多くの人が詰め掛けた。このうち、日の太陽とスカイツリーが重なる好位置として注目された、隅田川にかかる吾橋周辺には早朝から200人以上の親

    guldeen
    guldeen 2012/05/21
    『東京スカイツリーの頂上部にかかる日食』←でかした!▼その他、日本全国に渡る広い範囲での、観測のもようの報告。
  • CNN.co.jp:アジア太平洋各地で金環日食、光の輪くっきり

    (CNN) 太陽に月が重なって光のリングのように見える金環日が21日、アジア太平洋の各地で観測された。今回の金環日中国南部から米テキサス州にかけて観測することができる。 中国南部で始まった日は、香港では厚い雲に覆われてしまったが、東京では午前7時32分から約5分間、雲の合間に金環日がくっきりと見えた。 金環日は月が地球と太陽の間を通過して太陽の中心部分が覆い隠され、金色の輪のように見える現象。今回の日では太陽の80%以上が月に覆い隠されている。 米国ではカリフォルニア州北部とオレゴン州南部からテキサス州東部にかけての一帯で現地時間の20日夕刻に観測できる。同国では1994年以来。米航空宇宙局(NASA)の専門家は「それほど頻繁にみられるものではなく、珍しい現象」と解説している。 各地で観測会も企画され、ユタ州カナラビルでは標高3000メートルを超える山頂から眺望を楽しめるよう

  • 25年ぶり天文ショー/金環日食速報 - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120521-954343.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 日列島各地で21日午前6時すぎ、部分日が始まった。金環日は同7時半前後。 日の金環日

    guldeen
    guldeen 2012/05/21
    『日本の金環日食は1987年の沖縄以来25年ぶりで、今回のように広範囲で起きるのは932年ぶり』おぉ、そんなにすごいことだったのか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    guldeen
    guldeen 2012/05/21
    日本中の人達が朝方の天体ショーを満喫したようで、なにより。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    guldeen
    guldeen 2012/05/21
    『直接見ると目を傷めて危険な強い光』を見る道具という点で、溶接用マスクは日食観測にはドンピシャだ▼『ウチの近所は町工場がたくさんあるので日食グラスではなく溶接マスクで見てる人が道端に多数いたww』(^^;
  • 陸前高田市の中学校で、やけくそとしか思えない運動会が開催される : 暇人\(^o^)/速報

    陸前高田市の中学校で、やけくそとしか思えない運動会が開催される Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/23(月) 11:23:29.45 ID:0qVZ70fg0● 陸前高田の中学校が運動会 東日大震災で被災し、校舎が使えなくなった陸前高田市の市立小友中学校が22日、 隣接する市立小友小学校の校庭を借り運動会を開いた。周辺にがれきが散乱し津波の傷痕が残る中、生徒たちの歓声と笑い声が響いた。 雨が降るあいにくの天気。開会式で生徒代表が「町の復興のため、地域の人たちに元気になってもらうために頑張ります」と宣誓した。 36人の生徒が徒競走や騎馬戦ではつらつとした姿を見せ、保護者らが声援を送った。 小友中は海岸線から約3キロ離れているが、津波は校舎2階にまで達した。 小友小も被害を受けたが、ボランティアや自衛隊が校庭のがれきを取り除き使用できるようになった。 応援団長

    陸前高田市の中学校で、やけくそとしか思えない運動会が開催される : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2011/05/23
    題名と、冒頭の1枚の写真が全てを物語ってるなぁ…。でも、何もせずに泣いているばかりでは何も進まない。『カラ元気でも元気』(by パトレイバー)。まずはカラダを動かすことから。
  • 1