タグ

photoとgigazineとかわいいに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 愛は種族をも超える、違う種類の動物の仲むつまじい写真いろいろ

    違う種類の動物たちが、ケンカすることなく仲良く親子のようにしている写真です。 意外な取り合わせからよくよく見ないと分からない程自然になじんでいる親子までさまざまですが、みんな家族のように振る舞っています。 リスとネコの親子からブタとトラの家族まで、違う種類の動物が仲良く暮らしている様子は以下から。Animals in the role of adoptive parents ぱっと見は普通の犬の親子に見えますが、ゴールデンレトリバーがホワイトタイガーの子どもに授乳しています。 ネコのお母さんが自由な体勢でリスの子どもにお乳をあげています。 ブタの赤ちゃんを犬の親御さんがかわいがっています。 犬のお母さんとリスの子どもたち。 うとうとしながらお乳をあげているネコのお母さんによじのぼっているのは犬の赤ちゃんたち。 ウリ坊(イノシシの子ども)と犬が寄り添っています。 ネコの親子の中に1匹さりげな

    愛は種族をも超える、違う種類の動物の仲むつまじい写真いろいろ
    guldeen
    guldeen 2011/04/13
    id:John_Kawanishi↓『あ、貴方は、心が汚れてますっ!』と言われそう(^^;▼生殖するだけが『愛のかたち』じゃ無いけどね。
  • 食物連鎖を超えた動物たちのスリル満点なコミュニケーション

    弱肉強という言葉があるように、動物は自分をべようとしてくる捕者に対しては牙をむき、自分よりも弱い相手に対しては襲いかかろうとしますが、そんな常識をくつがえした様子が写真に収められていました。 見ているこちらがハラハラしてしまうような場面もありますが、時に友情は能をも超えるということなのでしょうか。 詳細は以下から。World's laziest predators - Sharenator.org Original トムとジェリーでおなじみ、永遠のライバルと思えるネコとネズミの関係にも例外はあるようです。ネズミの言葉にじっと耳を傾けるネコ、という風にも見えます。 もっとよく聞こうとしているのか、あるいは……とひやひやしますが、ネズミはまったく動じていません。 やすらかな寝顔を見つめる慈愛の瞳。怖さを感じていない様子なのが不思議です。 仲間のリスの危機に、木の上からもう片方のリスがか

    食物連鎖を超えた動物たちのスリル満点なコミュニケーション
  • そっくりなポーズをとっている人間の赤ん坊と子猫

    ポーズが似ていると人間の赤ん坊を並べた写真。人がを可愛いく感じるのは、目や鼻など顔のパーツの大きさと配置が似ているからという説がありますが、何となく分かるような気がします。 詳細は以下から顔のパーツは中心に集まっています 驚き顔 大きくあくび。 寝顔 喜び顔? 人間の方はちょっと怖い 体のふわふわ感は全く違います 他の写真は以下のリンクから。 Miaaow and my shadow The wonderful pictures that show babies and kittens are more alike than we think the Daily Mail

    そっくりなポーズをとっている人間の赤ん坊と子猫
  • 役に立ってくれないネコ売ります

    海外のペットショップでネコが売られている様子を撮影したある写真が注目を集めています。というのも、このネコ、ネコ来の役割を果たさず、役に立っていないため。上の画像を見ればわかりますが、ネズミと共存して非常に仲良しです。 詳細は以下の通り。 For Sale: One Useless Cat ネズミ発見 ぎゃー なかよし 何をしてるんでしょうか…… 一向にネズミを捕る気配がありません この写真を見て、以下の「トムとジェリーの最終回」などとして出回っていたお話の元ネタを思い出しました。 TOM And JERRY After Story

    役に立ってくれないネコ売ります
  • 1