タグ

photoとgigazineとdiyに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 痛チャリ用のカッティングシートを自分で作ってみた

    痛車にしても痛チャリにしても「これはすごい!」と撮影するものの、自分で作ることはきっとないだろうと思っていたのですが、「マチ★アソビ Vol.3」ではボードウォークにて痛チャリ制作のコーナーが設けられており、300円でカッティングシートを作って持って帰れるというイベントが行われていました。道具も貸してくれるとのことだったので、これは一度どんな感じなのか作ってみなければ……ということで、制作に挑戦してみました。 詳細は以下から。 シート制作を行っているブースの遠景。 今回作るのは「マチ★アソビ」という文字。そういえば、バンダイナムコゲームスの富澤Pもこのシートを作成して自分の自転車に貼り付けていたそうです。 作業工程はこんな感じ。 一番最初はシートの色を選び、そこに切り抜きたい文字を貼り付けます。 YouTube - 痛チャリ用のカッティングシートを自分で作ってみた その1 そして文字の輪郭

    痛チャリ用のカッティングシートを自分で作ってみた
  • スキャナを改造して1億3000万画素のデジカメを自作した全記録をネットで公開中

    読者からのタレコミによると、エプソンのスキャナを改造し、なんと1億3000万画素相当のすさまじいデジカメを自作してしまった想像を絶する全記録がネット上で公開されているとのこと。 要するに35mmレンズとフラットベッドスキャナでデジタルカメラを作ろう!ということで実際に作ってみたという訳なのですが、実際に動作している様子のムービーだけでなく、実際にデジカメとして撮影した写真も公開されており、かなりそのすごさがうかがえます。 詳細は以下から。 Oversaturated http://d.hatena.ne.jp/spyuge/ そもそもの発端はこのような感じ。 大判カメラにフラッドベッドスキャナ - Oversaturated 使用スキャナは1200dpiのものみたいだから、最近の4800dpi(1万で買える)スキャナなら、えーっと~辺が4倍だから16倍ピクセルで、ギガピクセル突入できるわ。

    スキャナを改造して1億3000万画素のデジカメを自作した全記録をネットで公開中
    guldeen
    guldeen 2009/05/27
    マミヤOPの中盤カメラ用のレンズ持ってくるってあたりがマジキチ。手作り精神は重要。
  • 1