タグ

photoとgigazineとdollに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 魔法少女まどかマギカ最終話「アルティメットまどか」などいろいろまとめ

    「監督 新房昭之」×「脚 虚淵玄(ニトロプラス)」×「キャラクター原案 蒼樹うめ」×「アニメーション制作 シャフト」によるオリジナルアニメプロジェクトとして始動、途中で放送が震災で中断するという予想外の事態に遭遇するものの、新聞に全面広告を打っての最終回放送、さらには平成23年度[第15回]文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞し、劇場版プロジェクトまで始動した「魔法少女まどか☆マギカ」、ワンフェス2012冬でも猛威を振るっていたのでいろいろとまとめてみました。 まずはムービックから「鹿目まどか」 3月発売予定で税込み3150円 次はグッドスマイルカンパニーから「暁美ほむら」 2012年2月発売予定で価格は7800円、スケール1/8で原型制作は横田健 「ねんどろいどぷち」から、2012年2月発売予定で価格は各500円 「巴まみ」、2012年4月発売予定で価格は7800円 スケー

    魔法少女まどかマギカ最終話「アルティメットまどか」などいろいろまとめ
  • メガネの有無など何でもござれ、「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむら

    ワンダーフェスティバル 2011[夏]に出展されていた「魔法少女まどか☆マギカ」関連ガレージキット、フィギュアの数は相当なものですが、中でも暁美ほむら(ほむほむ)は作中で髪型の変化やメガネの有無の変化などがあったため、多くのバリエーションが出展されていました。 4-13-09 夢のカグツチノ公国の暁美ほむら 7-09-08 G・S・Oの暁美ほむら(原型:ろんめる)、6000円 6-19-12 新日暮里 キラッ☆キラ亭の暁美ほむら、5000円 8-20-04 Expertenのフル可動 暁美ほむら、キュゥべえ付きで1万円。 キュゥべえを軽くひねっています。 メガネバージョン この五菱重工のエッチングメガネは1つ1000円。 キュゥべえ すでに1体が犠牲になっていました。 7-17-13 EBOの暁美ほむら、5000円 7-19-13 サイレントマイノリティの暁美ほむら 7-10-06 小熊珈

    メガネの有無など何でもござれ、「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむら
    guldeen
    guldeen 2011/07/27
    しかし10話を何度見ても、『メガほむ→クールほむ』の落差(スれ方)が色々とひどいナーとオモタ。
  • 私服より魔法少女Verが多めな「魔法少女まどか☆マギカ」鹿目まどかフィギュア

    「魔法少女まどか☆マギカ」魔法少女たちのフィギュアやドールいろいろに続いて、ワンダーフェスティバル 2011[夏]に出展されていた「魔法少女まどか☆マギカ」フィギュアの中から主人公・鹿目まどかのフィギュアだけを集めてみました。まどか関連を出展するディーラーの数が非常に多く、時間が足りなくて回りきれないところもありましたが、なんとか可能な範囲で撮影してきました。 5-09-05 鋼鉄飯店の「鹿目まどか 魔法少女ver.」(原型:YATUKI) 6-11-03 the poppy puppetの「鹿目まどか」1万円 5-17-01 工房 金竜の鹿目まどか、夢現郷製作のアイテムで委託販売が行われていました。 5-21-18 G-DASHの「鹿目まどか」、展示のみ 結構珍しい私服バージョン。 4-21-03 多摩川青春スペースの「鹿目まどか」3000円 8-17-04 まにまにの「鹿目まどか」 8

    私服より魔法少女Verが多めな「魔法少女まどか☆マギカ」鹿目まどかフィギュア
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」魔法少女たちのフィギュアやドールいろいろ

    ワンダーフェスティバル 2011[夏]に一般ディーラーたちが投入してきた入魂のフィギュア・ドールの数々。今回、特に目立ったのは、ちょうどワンフェスの申込時期に放送が行われていたアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」。地震の影響で版権関連の事務が停止し、一時はワンフェスの版権ものは全滅かと思いましたが、ニトロプラスが版権許諾申請を受け付けたことで多くのディーラーが出品にこぎ着けることができました。 ということで「まどマギ」フィギュアは山ほど撮影してきたのですが、あまりにも数が多いため、まずは複数人だったものからどうぞ。 7-19-05 工作部屋の「さやかと杏子」。キャラクターデザインを手がけた蒼樹うめさんのサークルapricot+が発行した同人誌「RKGKMDK」に登場したデフォルメ版。 7-09-08 G・S・Oの「鹿目まどか&巴マミ」(原型:あしあとと)。 ちなみに、G・S・Oブースにはすべて

    「魔法少女まどか☆マギカ」魔法少女たちのフィギュアやドールいろいろ
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」が1番くじプレミアムに登場、たくさん山盛り状態

    はずれなしで必ず当たる1番くじのプレミアムに「魔法少女まどか☆マギカ」が加わるわけですが、さまざまな連動企画が現在進行中であり、2012年以降も続々と展開となっており、「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のバンプレストブースに山ほど置いてありました。その他のバンプレストブースのまどマギ関連もいっしょにまとめておきました。 一番くじ | 一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ 一番くじ | 一番くじきゅんキャラわーるど 魔法少女まどか☆マギカ そんなわけでバンプレストブースへ 2011年12月発売予定で7等級全17種類 1回800円 鹿目まどかプレミアムフィギュア、原型製作は乙山法純/ヴェルテクス キュゥべえもいます 暁美ほむらプレミアムフィギュア、原型製作は乙山法純/ヴェルテクス フィギュアで全員集合、シークレットあり ストラップ「魔法少女まどか☆マギカ」、原型製作はトイテックD

    「魔法少女まどか☆マギカ」が1番くじプレミアムに登場、たくさん山盛り状態
    guldeen
    guldeen 2011/07/24
    ライティングが下からなので、なんかキャラの表情に陰が…(^^;
  • イラストの雰囲気を見事に再現して立体化された「トトリのアトリエ」のトトリ

    1997年に発売された「マリーのアトリエ」以来、根強い人気を誇り続けるガストの「アトリエシリーズ」の第12作「トトリのアトリエ」から、主人公のトトリがとんでもなくハイクオリティなスケールフィギュアになってワンダーフェスティバル2011[夏]に登場しました。 Phat! - ファット・カンパニー - 「トトリのアトリエ トトリ」 8800円(税込) 2011年月発売予定 原型製作 キツテフ 恐らく元になったイメージイラストは、「ザ・コンプリートガイド」の表紙に使用されたコレ。 岸田メルによる幻想的でかわいらしい雰囲気を立体で見事に表現しています。 小物もかなり凝った造形。 衣装のレースにクリアパーツが使用されています。 繊細なディティールも丁寧に作り込まれています。

    イラストの雰囲気を見事に再現して立体化された「トトリのアトリエ」のトトリ
  • 1