タグ

photoとgigazineとtrafficに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 米軍普天間飛行場に配備されている「オスプレイ」がどんな機体なのか見てきた

    アメリカ軍が配備を進めている新しい輸送機・MV-22 オスプレイは回転翼の角度を変更することができるという機体で、ヘリコプターのように垂直離着陸が可能な一方、飛行速度や航続距離・ペイロード(積載量)はヘリコプターより固定翼機に近いといういいとこ取りをしています。 今回、海兵隊から地上部隊とそれを支援するオスプレイとの連携訓練へのお誘いがあったので、実際に普天間まで行って、オスプレイを見てきました。 Marine Corps Air Station Futenma http://www.mcasfutenma.marines.mil/ 車で普天間飛行場へ向かいます。 普天間飛行場があるのは宜野湾市。国道だけを走っているとその存在に気付かないものの、路地を走っていると飛行場のフェンスに突き当たるということも。 大きな地図で見る 高いフェンスが日常と基地とを区切っています。 許可証をもらって飛行

    米軍普天間飛行場に配備されている「オスプレイ」がどんな機体なのか見てきた
  • 首都圏鉄道各駅が大混雑で入場規制中、ホームに入ることすらできない状態に

    計画停電による影響で運行予定が大幅に乱れまくっており、たとえ出社できても帰宅できない可能性があるわけですが、そもそも電車が動いていてもホームにすら入れないであるとか、駅の改札で入場規制中であるとか、かなり大変な事態になっていることが続々と現地からアップロードされている写真で判明してきました。 現地からの写真は以下から。 これが京急の乗車待ちの列。 on Twitpic 目黒駅、激混み! on Twitpic 三鷹駅の惨状。駅前ロータリーまで人が溢れてるorz on Twitpic 荻窪駅入場規制中 on Twitpic 駅に入るのに並んでるわ。 on Twitpic 京王線つつじヶ丘駅満杯です。 on Twitpic 吉祥寺。。。 on Twitpic 鷺沼駅。暗いのは全部人。全く動く気配なし。 on Twitpic 京王八王子に来たものの、駅大混雑で駅の外まで列が。入場制限(二列) on

    首都圏鉄道各駅が大混雑で入場規制中、ホームに入ることすらできない状態に
    guldeen
    guldeen 2011/03/14
    如何に都会の生活が、電気やそれを使った輸送・通信に依存しているかを考えさせられる一幕。
  • 1