タグ

photoとtechnologyとsonyに関するguldeenのブックマーク (3)

  • ソニー、反射望遠レンズ「500mm F8 Reflex」を生産完了 

    guldeen
    guldeen 2010/08/13
    ミノルタの『遺産』のひとつであるが、引き続き生産していたという事自体にまず驚いた。
  • カールツァイス、ソニーとの契約を5年間延長

    契約を交わすソニーデジタルイメージング事業部長の石塚茂樹氏(左)とカールツァイスカメラレンズ部門バイスプレジデントのDr. Winfried Scherle氏(写真提供:カールツァイス) カールツァイスとソニーは、1996年に協業を開始。ソニーは、デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズ、コンパクトデジタルカメラ「サイバーショット」シリーズ、デジタルビデオカメラなどのレンズの多くをカールツァイスブランドで生産している。 カールツァイスによると、ソニーが販売したカーツァイスブランドを冠した製品は、協業以来1億台以上になるという。 ■ URL カールツァイス(英文) http://www.zeiss.com/ ニュースリリース(英文) http://www.zeiss.com/C1256A770030BCE0/WebViewTopNewsAllE/FEDF99BF5EAC8E8CC1257599

    guldeen
    guldeen 2009/04/16
    コンタックスが消滅してからというもの、ツァイスを使おうと思えばソニー一択な現状。技術の灯だけは絶やさないで欲しい。
  • 「α900」でやっと1人前になれた

    カメラメーカーの中で、今年のフォトキナをもっとも楽しみにしていたのはソニーかもしれない。αの事業に携わる人たちの顔は、一様に晴れやかで明るい。2年がかりで進めてきた一眼レフカメラボディのフルラインナップ化を、このフォトキナ開催に合わせたタイミングで販売が始まったα900によって達成できたからだ。 前回、ソニーは一眼レフカメラメーカーとして初めてのフォトキナに挑んでから2年、カタログに載る交換レンズは26に達し、30へと迫ろうとしている。これまで慎重に慎重を重ねた発言に終始してきたソニーデジタルイメージング事業部 AMC事業部長の勝徹氏は、ひとつの目標を達したことを認めながら、次のステップに対する意気込みを語った。[インタビュー:田雅一] ■ カメラメーカーとして他社と同じ歴史をなぞる必要があった ――前回のフォトキナ、ソニーブースは一眼レフカメラメーカーというよりも、デザイン家電

    guldeen
    guldeen 2008/10/01
    「ミノルタの培ってきた文化を継承する」コトの重さを自覚した発言が出てたのは、カメラ事業から撤退したコニミノの“遺志”を次ぐソニーの心意気の表れとみた。撤退したメーカーのカメラユーザは辛いからね。
  • 1