タグ

photoとtechnologyとtutorialに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 予算5万円で一眼レフカメラを初めて買うならCanonEOSKissX7一択! | FABREC

    「一眼レフ買おうと思うんだけど、何を買ったら良いかなー?」 最近こういった相談が多いので、初心者が最初に買うべき一眼レフについてご紹介。 色々調べてから聞いてくる人もいるのですが、知識ゼロで特攻してくる方もちらほら。 一応何に使うのか聞いてみると以下の内容が多い。 子供が生まれるから、運動会で使いたいなど 旅行で風景や料理を撮るのに良いカメラが欲しい 一眼レフっぽい、良い写真を残したい 予算5万円 予算5万円で買うならキヤノンの一眼レフカメラ「EOS Kiss X7」ほぼ一択です。理由は後述 一番オススメしてるのはボディとレンズを別々に買うこのセット。 EOSKissX7ボディーとEF40mm単焦点のセット

    予算5万円で一眼レフカメラを初めて買うならCanonEOSKissX7一択! | FABREC
    guldeen
    guldeen 2017/05/14
    ほぼ1年前の記事だが、カメラ店員歴のある自分から見ても満点以上の解説内容。カメラ購入検討中の方は(この機種を選ばなくても)読むべし
  • デジカメは高画素数=高画質とは限らない - エキサイトニュース

    値段も安くなり、簡単に綺麗に撮れるということで、カメラに興味がなくても、コンパクトデジタルカメラを持っている知人が増えた。持っていない人のほうが少ないくらいだ。 各メーカーの最新機種・主要ラインナップをみると、「1000万画素」「12メガピクセル」と、”高画素数”のコンパクトデジカメがずらり。携帯電話のカメラも高画素なものが増えている。1000万画素もあれば、印刷するにも、データとして使うにも、十分なサイズ。 もう高いカメラを買わなくても、安くて高性能なカメラで十分といったことだろうか? この前、一緒に旅行に行った友人から、写真データを500枚ほどもらったが、データコピーにかなり時間がかかった。それもそのはず。彼のデジカメは1000万画素で、1枚あたり3~5MBもあるからだ。 しかし、その写真を見てみると、なんだか違和感が。ノイズが目立つ、とても画質が悪い写真が多いのだ。その友人は「十分綺

    デジカメは高画素数=高画質とは限らない - エキサイトニュース
    guldeen
    guldeen 2010/07/01
    『画素数だけで画質が決まるわけではない』、というのは諸方面でさんざん言われてきてた事実。撮像素子や画素自体の大きさは、例えばラチチュード(明暗差)にも関わる→白トビ・黒ツブれの少なさに繋がる。
  • 1