タグ

photoshopとillustとpcに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 線の強弱がつけやすく、入り抜きが綺麗にできるペンタブ芯「ストローク芯」が凄い! | お絵かき速報!萌え絵上達法

    今更ながら「ストローク芯」の使いやすさに気づいたのでご紹介します。 ストローク芯は「ペンタブ芯10種レビュー」で名前すら出さないくらい軽く見ていたのですが 先月、5年ぶりに使ってみて、その描きやすさにハマってしまいました。 というのもこの芯、筆圧調整がもの凄くやりやすいんです。 ストローク芯は、組み込まれたスプリングにより芯先が1mm上下します。 これにより、他の芯には出来ない幅を持った筆圧調整が可能となり、線の強弱やペンの入り抜きがしやすくなります。 アナログのGペンを使っている感覚に近い感じでしょうか。 今までは、「タブレットのプロパティ」の設定を試行錯誤して筆圧の調整をしていたのですが、ストローク芯に変えてから、それが馬鹿らしくなってしまうくらい、理想の筆圧で線が引けるようになりました。 芯の素材はIntuos4用 標準芯と同じポリアセタールで、それと同じくよく滑ります。 バネのクッ

    guldeen
    guldeen 2012/04/24
    ペンタブを使ってる人なら判るだろうが、芯が1mm上下ってのはかなり、触感としてはかなり『柔らかい』部類。
  • 美少女ゲーム開発現場でのキャラクター彩色方法を、わかりやすく解説されているブログが凄い! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    さて、今回は塗りについての記事です。 皆さんは実際プロの現場の人が描いている講座を見た事がありますか? 今回、ご紹介するのは 「美少女ゲーム開発現場でのキャラクターの塗り講座」 です。 プロの現場に携わっているアーティストが 講座を書いているサイトです。 使用ソフトはPhotoshop、SAIですので 使っている人は絶対に見ておくべきサイトだと思います。 また、効率よく塗りが出来るようなテクニックや 塗りに特化したブラシ設定の調整など 分かりやすく説明されています。 エ○ゲー的CG講座 http://cgkouza.blog93.fc2.com/ 以下は、見どころなどを説明していきたいと思います。 ●ファイルの解像度について 制作現場で基準となっている解像度があるようです。 印刷するものは350dpiがひとつの基準。 イベントCGは、2400x1800くらいでやってる事が多い 立ち絵は縦4

    美少女ゲーム開発現場でのキャラクター彩色方法を、わかりやすく解説されているブログが凄い! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
    guldeen
    guldeen 2012/02/29
    まだ見て無いが、いわゆる『エロゲ塗り』の事?▼見た。レイヤー一つに1色、ってのは言われてみれば納得。
  • 1