タグ

politicsとお前が言うなとcommunicationに関するguldeenのブックマーク (10)

  • 政治の世界では… 橋下氏、タモリさんをうらやむ:朝日新聞デジタル

    維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は1日の記者会見で、32年間にわたり昼のバラエティー番組を続けたタモリさんを「メンバーの中でも尊敬されているから番組をまとめられる」と評価した。そのうえで「尊敬という関係がない政治の世界でリーダーシップを発揮するのは至難のわざだ」とぼやいた。 出直し大阪市長選では過去最低の投票率を記録し、自身の人気は退潮傾向。党運営も揺らいでおり、息の長い番組の司会者をうらやんだようだ。橋下氏は「会社なら社員は上司の、従業員は社長の言うことを聞かなければならないが、政治の世界には人事上の上下関係もない」とも指摘した。

    guldeen
    guldeen 2014/04/05
    だって橋下さんは「誰かを攻撃する・敵を作る」事くらいでしか、自分の存在意義を示せてないじゃないですか…。タモリさんとは根本的に、そこが違う。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国 「日本は日韓関係を改善させたいなら、もう少し配慮しろ」…“麻生副総理の靖国参拝などに怒った韓国外相、訪日中止”で - ライブドアブログ

    韓国 「日は日韓関係を改善させたいなら、もう少し配慮しろ」…“麻生副総理の靖国参拝などに怒った韓国外相、訪日中止”で 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/04/22(月) 13:08:51.00 ID:???0 韓国外務省当局者は22日、今週後半に予定されていた尹炳世(ユン・ビョンセ)外相の訪日を取りやめたことを明らかにした。安倍晋三首相が靖国神社に供物を奉納し、麻生太郎副総理兼財務相ら複数の閣僚が参拝したことを受け、韓国側が中止を決めたという。 当局者は「内閣のナンバー2である麻生副総理まで参拝したのは無責任だ。日韓関係を改善させようという 考えがあるなら、相手国に対する配慮がもう少しあってもいいのではないか」と語った。 韓国は当初、5月の日中韓首脳会談に合わせて今月末に3カ国の外相会談を開くことで調整していた。 しかし、中国

    guldeen
    guldeen 2013/04/22
    それを言うなら、中韓は"国是"としての反日教育をやめよ。だいたい、「親日派」が売国奴と同義な単語というあたりが、すでにおかしい(まぁそれを言うなら、『国家間に真の友人など無い』とは言われるが…)
  • 野田総理「国会はクイズ大会かっ!て」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/12/08(木) 20:28:12.18 ID:KzLrL5lo0 ?PLT(12000) ポイント特典 野田首相:クイズ形式の質問多い…委員会答弁でぼやく 最近、クイズ形式の質問が多いみたいですけど−−。野田佳彦首相は8日の参院復興特別委員会で、野党側が自身や閣僚に対し、知識や認識不足をあぶり出すために事象や政策の細部をただす質問を連発していることをぼやいてみせた。 首相はこの日、たちあがれ日の藤井孝男氏に「日は何の日か」と質問された。「わが国が真珠湾の攻撃をした日。多くの国民は分かっていると思う」と切り返した際、思わずぼやきが漏れた。藤井氏は「クイズ形式というより、認識の問題だ」と反論した。 野党側の主な標的は一川保夫防衛相。8日の参院外交防衛委員会では、自民党の佐藤正久氏に「自衛隊法の懲戒処分にはどんな種類があるか」と問われ「処分の

    guldeen
    guldeen 2011/12/09
    自分らがやった事を他人にされて腹を立ててるようじゃ、まだまだっスね。自業自得。
  • 松本復興相:「私も少しは役に立ったのかな」 辞任会見 - 毎日jp(毎日新聞)

    龍復興担当相は5日、東京都内で辞任会見をした。要旨は次の通り。【毎日jp編集部】 ◇  ◇ 8時45分に首相に辞するということを連絡しました。 300日あまりの大臣でしたけれども環境と労災という大変大きな仕事任された。それぞれ奇跡を見たり地獄を見たりした。環境担当、労災担当の皆さんからお世話になったことをお礼を申し上げたい。一番お世話になったのはと子ども。感謝を申し上げたい。 石巻の大川小学校で手を合わせたりした。山元町では90人を救えた。私も少しは役に立ったのかなとあのとき思って涙が出た。7月23日に相馬で野馬追があるそうですから、前の日に宮古の山市長と旧交を温めたい。 いろいろ言いたいことがあるが、謎かけをしたいと思ったが……。 私は被災されたみなさんたちから離れませんから。粗にして野だが卑ではない松龍、一兵卒として復興に努力していきたい。すべてのみなさんに感謝を申し上げたい

    guldeen
    guldeen 2011/07/05
    まぁこんな『スキあらばねじ込む』ヤツ除けの為に、例えばウェブサービス企業の大半はメールでしか対応しないのである。
  • http://newtou.info/entry/4954/

    guldeen
    guldeen 2011/04/18
    じゃ、まずは『イラ菅』をやめましょうや。報告の内容が悪いというだけで部下を怒鳴り散らすような上司に、だれが報告を持って行きます?故・市川房枝先生に、今の自分の姿勢を見せられますか?菅さん。
  • http://newtou.info/entry/4991/

    guldeen
    guldeen 2011/04/18
    違う。『人間として問題がある』ような人を、首相につけてしまうような現行の議会政治システム(同様に、慎太郎のようなアナクロ男を何度も都知事に選出してしまうような社会)のほうが、遥かに問題。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「日本側が雰囲気壊した」…日中首脳会談、中国がドタキャン - ライブドアブログ

    「日側が雰囲気壊した」…日中首脳会談、中国がドタキャン 1 名前:そーきそばφ ★:2010/10/29(金) 21:28:13 ID:???0 中国外務省次官補が日中首脳会談を拒否する考えを示した。 ソース 2010/10/29 21:20 【共同通信中国が日中首脳会談を拒否 http://www.47news.jp/news/flashnews/ 2 : ぶんぶん(東京都):2010/10/29(金) 21:28:13.42 ID:j3BqHIif0 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!! 14 : デ・ジ・キャラット(神奈川県):2010/10/29(金) 21:29:24.61 ID:5az/xoh80 きたあああああああ 11 : 麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県):2010/10/29(金) 21:29:20.88 ID:WsaBBDig0 ふ

    guldeen
    guldeen 2010/10/30
    どこまでいっても、『面子』でしか政治が出来ない国の弊害▼こういうのを見てると、“政冷経熱”で何が悪いんだろうね、とか思ってしまう俺。
  • 【尖閣衝突事件】「ほぼ終わった」中国高官が関係修復を示唆 - MSN産経ニュース

    沖縄県・尖閣諸島付近で中国漁船が海上保安庁の巡視船と衝突した事件について、中国政府高官は28日午後、一部記者団に「ほぼ終わった」と述べ、中国は日中関係修復へ向けてかじを切る考えを強く示唆した。 中国外務省の姜瑜副報道局長も同日の定例会見で日中関係の重要性を強調し、関係修復へ向けたシグナルを送っている。中国側は日側からの前向きな対応を強く促した形だ。 また中国側が日側による漁船船長拘置に反発して取っていた訪日旅行の募集自粛措置に関連し、同政府高官は10月1日の国慶節(建国記念日)から7連休となることを踏まえて「多くの人々は(日などに)旅行したいと思っている」と述べ、自粛要請の解除にも含みを持たせた。(共同)

  • 首相「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は9日までに米タイム誌のインタビューに応じ、日米関係について「日にとって最も大事な関係」としながらも、「今までは米国の主張を受け入れ、従属的に外交を行ってきた」と指摘した。その上で「一方的に相手の言いなりになるよりも、お互いに議論を通じ、信頼を高めていく」と強調した。 首相はこれまでも、「米国にも言うべきことを言う」などと、対等な日米関係の構築を唱えてきた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題が難航しているだけに、波紋を広げそうだ。 日中両国の経済力に関しては「中国の人口は日の約10倍で、いつか日のGDP(国内総生産)を抜くのは当然だ。経済的により良い日中関係を作る方が大事だ」と述べた。 ただ、中国の軍事力に関しては「透明性が十分ではない。軍事力の急速な伸びを、常に注視しなければならない」と懸念を示した。 インタビューは3月30日に行われた。

    guldeen
    guldeen 2010/04/10
    あのさぁ…、政治家ってのは『腹芸』の一つもできなきゃダメだろ。ハゲの人に面と向かってハゲネタをやるのが失礼なように、他の人の見てる前でやっちゃいけない事はあるんだよ。それを判らないのかと。
  • 時事ドットコム:犯罪より反党行為に厳しく=鳩山首相

    犯罪より反党行為に厳しく=鳩山首相 犯罪より反党行為に厳しく=鳩山首相 鳩山由紀夫首相は3日午後の参院予算委員会で、民主党の運営をめぐり、犯罪よりも反党行為により重い処分を下すのは当然との認識を示した。改革クラブの大江康弘氏の質問に答えた。  大江氏は、2008年に反党行為で自らが民主党から除籍処分となったことに触れた上で、政治資金規正法違反罪で逮捕・起訴された民主党の石川知裕衆院議員が同党から「何も問われていない」と首相にただした。これに対し、首相は「党にとっては反党行為が一番厳しく罰せられなくてはならない」と答弁した。 (2010/03/03-19:23)

    guldeen
    guldeen 2010/03/04
    総理の器を問うレベルどころか、社会人失格モノの発言ではないの?これ。不法行為は何であれ、断罪されるべき。ていうか、贈与税脱税というか申告漏れは…。
  • 1