タグ

privacyとanondとtrafficに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う

    誰かの指示通りに車を走らせるということは、当に大変だ。 予約時に言っていた行き先を変えることはよくあるし、こちらが思うベストなルート以外を指定するお客さんも多い。 交通状況や乗車中の電話によって行き先が変わったり、引き返したり途中下車することもままある。 コンビニに寄る、途中でもう一人を拾う、人や建物を探しながら走る。 「とりあえず〇〇方面」とか、「前の車について行って」といった行き先不明の指示も多い。 これらの指示が口頭で次々と飛んでくる。 乗客がタクシーの運転手に不満を持つのは、たいていこのコミュニケーションがうまくいかないときだ。 自動運転というと、走行の技術ばかりに目が行くが、最も難しいのは、こうした指示を理解することだと思う。 走行についての指示は、お客さんからだけではない。 これはタクシーに限らないけど、車というのは車外の人にすごくコントロールされている。 最も頻度が高いのが

    13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う
    guldeen
    guldeen 2021/11/02
    「相反する指示に、自動運転はどう対応するのか。最悪の場合、乗客同士が揉める。男はホテルへ行けと言う。女は降りると言う。さあどうする」ロボットタクシーのコントが作れそうなシチュエーションですな;-)
  • 免許取得おすすめ派の言い分の疑問点

    有れば生活において選択の幅が広がるというか、無いと生活において選択の幅は狭まるので、最終的には無いと困るものだと思いますが…… 1、身分証になる 写真付きで身分証としては便利ですが身分証にするだけなら原付でも良くない? 30万前後の身分証明書は身分証明するだけならちと高いと思う 2、車が必要ないというのは嘘 生活スタイルによっては当にタクシーすら使わない車を使わない生活は有ると思いますし、 ペーパードライバーの多さも結構車を使わないか少なくとも自分では運転しない人の多さを物語っているのでは? 3、国家資格である だからどうした!

    免許取得おすすめ派の言い分の疑問点
    guldeen
    guldeen 2017/07/14
    都会で「身分証」代りに取得するなら、私も原付免許程度でいいと思います。ただ自分の場合は、免許を(31歳で)取った事が結果的に「Iターン」を可能にした面はあるので。
  • 1