タグ

programmingとreviewとbookに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 小抜きで悪魔的! - 書評 - 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 : 404 Blog Not Found

    2011年01月23日14:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech 小抜きで悪魔的! - 書評 - 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 技術評論社池様より献御礼。 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 aico / 株式会社ディレクターズ / 村井純監 なにこれすごい。 で、なにこの業界狭い。 「書評」にするか「紹介」にするかこれではぎりぎりの線になってしまうではないか。 こういうが10年前にあったらなあ… 書「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」は、同名のブログを書籍化したもの。現時点においてネットワーク管理のという点において 「高校生のための文章読」pp.208 良い文章とは 自分にしか書けないことを だれが読んでもわかるように書いた文章 の二条件に最も合致するのが書である。 書がそうであることに関する証明は、すでに「原」たるブログを見ていただければ明らかにもほ

    小抜きで悪魔的! - 書評 - 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 : 404 Blog Not Found
    guldeen
    guldeen 2011/01/23
    あー、小悪魔とdaemonのダジャレか、この題!指摘されてやっと気がついた。
  • 『ケータイサイト解体新書』購入 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    モバツイのデザインも担当している @cazuki が「ケータイサイトのデザイン目線で書いた」という『ケータイサイト解体新書』がめでたく発売されたということで、早速購入してきました。 個人的にも自分が運営しているサイトをケータイ対応させることはよくありますが、けっこう断片的な知識をツギハギして作っています。そのため知ってることが古い知識のままだったり、まだ知らないキャリア独自の仕様があったりします。 なのでケータイサイト構築のノウハウが詰まったこの手の書籍はほんとありがたい。 これはいいな、と思ったのはやっぱりサンプルサイトがHTMLソースとともに掲載されているところです。 ↑ こんな感じできちんとポイントを示してくれてるので分かりやすいです。 ケータイサイトを見ていて、「このサイトのレイアウトってどうやって組んでるんだろう?」と思うことがありますが、ケータイからだとHTMソースを閲覧できな

    『ケータイサイト解体新書』購入 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    guldeen
    guldeen 2010/08/25
    買いました▼ただ、他の方に依れば(http://ke-tai.org/blog/2010/06/24/reviewkaitaisinsho/)割と肝心なポイントで間違いがあるとの事。
  • 1