タグ

publishingとなるほどとなんだかなぁに関するguldeenのブックマーク (2)

  • ABlog Kindleは今すぐここを改良して欲しい

    Kindleストア素晴らしいです。買いまくり読みまくりです。 で、要望が色々。 まず、ビューワ内で、のタイトルをはしょるのをやめてください。ジョジョの奇妙な冒険第7部を1〜20巻まで買ったのですが、『ジョジョの奇妙な冒険…』というタイトルのが20冊並んで、どれが何巻か分かりません。 しかも1巻から順番に買ったのにの並びがバラバラ。タイトルのあいうえお順ではなく、何か内部コードでソートしているのでしょうか? 表紙を表示するモードにしても、表紙に書かれた巻数がちょうど矢印アイコンで隠れてしまいます。 屋で実際のを見てみましょう。背表紙のタイトルが途中で切れていて何巻か分からないなんて事がありますか? Kindle内で読みたいを探す手掛かりは、今のところタイトルと縮小された表紙の図柄だけです。それをはしょられたらお手上げです。 あと、同じシリーズはフォルダで管理させて欲しい。iPho

    guldeen
    guldeen 2012/11/05
    『第7部を1〜20巻まで買ったのですが、『ジョジョの奇妙な冒険…』というタイトルの本が20冊並んで、どれが何巻か分かりません』それはイカン。
  • 出版不況はAmazonマーケットプレイスのせいかもしれない

    日のメルマガ。今書いてます。日のメルマガの内容は 1 画像検索のSEO対策は? 2 わたしのような仕事がしたいがどうすれば? 3 Wordpressで制作したサイトは表示速度が遅い? 4 パチンコ店の集客にWEBをどのように活かせるか 5 新しいドメインと古いドメイン、SEO的に評価の差はあるか? 質問受け付けています。詳細は右のカラムの赤いバナーを・・・ さて、お盆休みも終わり、朝からけっこうアクセスがあります。そんな中、お盆は暇だったしぎっくり腰で痛む腰をさすりながら(もう80%完治)Amazonのアフリエイト報告を見ていて面白いことに気づいた。ちょっと集計してみる。このブログにはAmazonのアフリエイトが貼ってあり、誰かが注文してくれるとそこからマージンがほんの少し貰えます。売れたときで月間2〜3万円くらいなのでブログにかけてる時間を考えるとたいしたことないのだが、面白いので毎

    出版不況はAmazonマーケットプレイスのせいかもしれない
  • 1