タグ

publishingとreviewとmarketingに関するguldeenのブックマーク (2)

  • どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    比喩や皮肉ではなしに、ハックル先生は周囲に認められているし、その認められていく過程に満足していないからこそ、まだ歩みを止めていないのだという理解なのだが。確かにその脱毛力は認めるけど、論はそれ以外のところで。 ぼくは結局、認められないだろう http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20120620/1340159512 正直言って、これだけ結果出してる人が、何が不満でいるんだろうな、って話で。まあ、現状に満足しない、この驚愕するほどの「足るを知らない」感が才能の源泉であり、行動ポイントの回復力なんだろうとは思うけど。実際のところ足りないのは頭髪なだけで、客観的にはハックル先生は充分に成功者の部類なんじゃないかと。 もっとも私も、彼が夜釣り師であると確信するまで時間がかかった。結構気で釣っていて、私も釣られていたんだと思う。そして、ハックル先生については最初は大漁

    どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2012/06/21
    他の方が散々ツッコんでるのでハゲ煽りは別にして(ぇ、一度はミリオンを飛ばした人ですら『ある程度の充足感を得られるか』どうかで悩んでるってあたりが、外から見れば贅沢な悩みに思えるのは事実。
  • まどかマギカ特集のオトナアニメ 発売翌日に完売も : アキバBlog

    魔法少女まどか☆マギカを中心に魔法少女を特集し、9日発売オトナアニメVol.20【AA】をお伝えしたけど、発売日翌日10日夜には、メロンブックス・とらのあな・K-BOOKSで完売したみたい(在庫見かけず)。 「オトナアニメVol.20」は、第1特集「魔法少女まどか☆マギカ」が「TV放送10話までのストーリー解説&ハイライト」・「スタッフ&関係者インタビュー」・「キャラクター・演出・音楽などの考察」で、第2特集「魔法少女クロニクル」は「毎日を幸せにする魔法少女」・「パロディ&ギャグの魔法少女」・「世界を救うために闘う魔法少女」・「日常の『少し不思議』と魔法少女」・「2011年型最新魔法少女アニメ」と題して、いろんな魔法少女アニメを紹介してる。雑誌情報は『TV放送10話分の各話解説、スタッフの証言などから「魔法少女まどか☆マギカ」の魅力を解明!第2特集では魔法少女アニメの歴史をジャンル別に紐解

    guldeen
    guldeen 2011/04/11
    アマゾンに入荷するのって、来週だってさ…メールが来たよ▼入荷予定早まったktkr!
  • 1