タグ

railwayとasiaとtravelに関するguldeenのブックマーク (1)

  • SNS投稿から視えた訪日旅行の不満、ネガティブ投稿トップは「公共交通」、高料金や移動の難しさなど

    観光庁はこのほど、海外5か国(中国台湾、香港、韓国、米国)を対象に、日旅行受け入れ環境に関するSNS投稿分析をおこなった。 それによると、旅行全般に関する話題を含む「その他」以外で最も多く話題に挙がった内容は「公共交通」関連。次いで「通信環境」、「多言語表示・コミュニケーション」、「宿泊」と続いた。公共交通に関する76万5999件の投稿のうち、3.7%を占める2万8156件が不満を伝えるネガティブな内容だったという。 観光庁:報道資料より公共交通に関するネガティブな投稿では、例えば「日の交通費が高い話は聞いたことがありますが、こんなに高いと思わなかった」「タクシー2キロで1000円は高い」など、料金が高いことに言及するものが半数近くに。併せて「交通費が高いので、周遊パスを利用した方が良い」「PASMO/Suicaは関西でも使えますよ」など、周遊パスや交通系ICカードの利便性に言及す

    SNS投稿から視えた訪日旅行の不満、ネガティブ投稿トップは「公共交通」、高料金や移動の難しさなど
    guldeen
    guldeen 2017/05/11
    「駅名が非常に長い音節から構成されるので難しい(米国)」これは仕方ない。こういう部分だと、漢字圏である中国・台湾出身者が有利に。
  • 1