タグ

reportとなるほどとblogに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 現在、映画館を作っている立場から映画館の換気について説明します|浅井隆 ASAI Takashi(UPLINK)

    現在、「アップリンク京都」という映画館を京都の烏丸御池に4月16日オープンする新風館の地下1階に作っています。 これから説明することは、映画館が安全だという事ではなく、映画館というのは厚生労働省の管理下の元、各都道府県の興行場法の条例を元にして作っているので、映画館とはこういう換気の基準で作られているということを知って欲しく記するものです。 映画館は密室だから、2時間も映画を観ていると一気にウィルスに感染してしまうと普通は思うのではないでしょうか。ただ、今回の新型コロナウィルス (COVID-19)だけでなく、毎年冬にはインフルエンザが流行するので、興行場法では、映画館内でのインフルエンザ感染予防対策として換気の量を決めています。 具体的には床面積1m2あたり、1時間あたり75m3の換気をしなさいと東京都では定められています。ただし、加湿器を設置した場合は、1時間あたり25m3の換気量でい

    現在、映画館を作っている立場から映画館の換気について説明します|浅井隆 ASAI Takashi(UPLINK)
    guldeen
    guldeen 2020/10/23
    へー、ものの20分で空気が入れ替わるような仕掛けになってるのか。
  • 今、話題のピエリ守山に行ってきた! - こじらせません、勝つまでは

    オフしたいなーとかつぶやいてたらこんなことになった @kouas1023 滋賀ならぜひ、ここに行ってレポしてきてほしいです。(行きたい人多いからオフが集まるかもしれません) http://t.co/YMAJ9A3YrT— 泡沫ブログの会 (@Utakatablog) 2013, 9月 10 この記事を読む前にこっちのリンク先見ておいてください なぬ!オフが出来るだと! でもこれって来週末じゃ遅いね。ってことで1人寂しくいきました。 お世話になっている泡沫ブログの会の指令となれば行かないわけにはいきませんし。 平日の昼間にこんなことが出来るのは不登校の利点です。 ネットの真偽を確かめるために行動します。 アクセス 今回は守山駅からバスに乗りました。 近江鉄道バス守山ラフォーレ線です。間違えないように。 運賃は500円。高い! この時のった座席が後輪の真上で振動がすごかったです。席はちゃんと選

    今、話題のピエリ守山に行ってきた! - こじらせません、勝つまでは
    guldeen
    guldeen 2013/09/12
    取材、お疲れ!▼不登校中2ながら、こんな高いレベルの取材報告をまとめるとは…、できる!
  • 1