タグ

reportと興味深いとtravelに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 自腹で情報発信! 熊本震災支援イベントに「100人のライター」が集まった結果 - ジモコロ

    復興に苦しむ熊県。震災の爪痕はまだまだ大きく残っていますが、観光面でもダメージが大きいようです。そこでジモコロ企画の「熊震災支援イベント」を実施! 全国からライター100人を集めて、自腹でお金を落として、情報発信する試みにチャレンジしました。その全容をレポート! こんにちは、ジモコロ編集長の柿次郎です。 最高のお風呂から失礼します。源泉掛け流しの贅沢な温泉。湯の花も浮かんでいるフレッシュな泉質。全国あちこちの温泉に浸かっていますが、黒川温泉の旅館「深山山荘」は別格ですなぁ。いやぁ、熊に来て良かったなー! さて、なぜ僕が熊県南小国町にある黒川温泉を訪れているのか? 理由は、ただひとつ!! 熊震災支援イベントとして熊県南小国町の名所「黒川温泉」に100人のライターを集めて、自腹でお金を落として、情報発信をするためです。 すべてのきっかけは、モヤモヤした感情を抱えていたカメントツとの

    自腹で情報発信! 熊本震災支援イベントに「100人のライター」が集まった結果 - ジモコロ
  • 呉線を走る観光列車「etSETOra」で絶景×スイーツの至福の3時間 | 広島県 | トラベルjp 旅行ガイド

    風光明媚な景色が楽しめる呉線を走る列車として人気を集めていた、マリンテイストの「瀬戸内マリンビュー」が、2019年12月に惜しまれながら運行を終了し、残念に思っていた鉄道ファンも多いことでしょう。 2020年10月には、この呉線に新たな観光列車「etSETOra(エトセトラ)」が誕生。往路に呉線、復路に山陽線を走っていましたが、ファンからの熱い声に応えて、1周年となる2021年10月からは、往路復路ともに呉線経由となり、どちらに乗車しても、美しい瀬戸内海の景色が楽しめる観光列車にパワーアップしました。

    呉線を走る観光列車「etSETOra」で絶景×スイーツの至福の3時間 | 広島県 | トラベルjp 旅行ガイド
    guldeen
    guldeen 2014/08/28
    普通電車料金のみで乗れるのは、さりげにポイント高い。
  • 日本なのに異国情緒全開の宿泊施設「テンゲル」が朝・夕食付きで8000円なので泊まってみました

    夏だ、海だ、キャンプだ、とおでかけシーズンがやってきましたが、海外旅行するほどのお金も時間もない、という人でも国内にいながらモンゴルの生活が楽しめるというユニークな施設が「那須モンゴリアビレッジ テンゲル」です。大自然の中、ゲルというモンゴル遊牧民の移動式住居に宿泊でき、朝・夕付き、民族衣装を着たり馬頭琴の演奏に耳を傾けたり可能となっており、かなり充実した内容のようだったので、実際に行ってどんな1日が過ごせるのか確かめてきました。 那須モンゴリアビレッジ テンゲル|モンゴルの移動式住居「ゲル」を使用した体験宿泊が人気! http://www.tenger.jp/index.html 栃木県那須塩原市町にあるJR黒磯駅に到着。東京駅から黒磯駅までは新幹線とJRを使うと1時間半ほど、車で直接テンゲルに向かう場合は2時間半ほどで移動できます。 テンゲルの住所は栃木県那須郡那須町高久丙157

    日本なのに異国情緒全開の宿泊施設「テンゲル」が朝・夕食付きで8000円なので泊まってみました
    guldeen
    guldeen 2014/07/20
    写真点数も多く、かなり気合の入ったレポート。宿泊施設自体は、非常におしゃれ・衛生的。
  • 秘密のトンネルで黒部ダムの中に潜入!

    高さ日一の黒部ダムは、関西電力が水力発電用に建設したアーチダムで、年間100万人近くが訪れる一大観光スポットでもある。 その建設時のさまざまなドラマは、映画テレビなどでよく取り上げられることもあって、ダムとしての知名度は群を抜いている。 そんな黒部ダムで、なんと通常入ることのできないダムの内部を見学させてもらってきた。それも、通常一般人は通れないルートでダムに向かって。 ひとりのダム好きの夢がいま、叶った。

    guldeen
    guldeen 2013/10/02
    申込みに当選して参加できる、関電の黒四ダム見学ツアー。ウィキペにも『立山黒部アルペンルート』の項で纏まってるので、一読をお勧め▼で、この豊富な電力を使った電解精錬が、立山アルミ他の産業に生きている。
  • 三浦半島の最高峰「大楠山」からの眺めが凄い

    東京湾と相模湾が同時に見られ、また富士山はおろか南アルプスまでも眺められる山があるらしい。 そんな眺望要素が盛り沢山ごった煮的な山がどこにあるのかと言うと、神奈川県の南東部にぴょっこり飛び出た三浦半島、その最高峰の大楠山(おおぐすやま)である。 最高峰、とは言っても標高242メートルの低山ではあるが、周囲に大きな山が無いので視界を遮るものがなく、眺めがすこぶる良いのだそうだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:ウォシュレットの強さ調べ > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 去年足首の手術した私は、しばら

    guldeen
    guldeen 2013/02/26
    羨ましいねぇ。一方、リアス式海岸が延々とつづくわが紀伊半島は…。
  • 千葉の奥地にタイがあった :: デイリーポータルZ

    成田の近くに、タイのお寺の別院がある。 ここが、日である事を忘れてしまうくらいタイなのだ。 ちょうどお祭り(儀式)だったので、その模様をお伝えします。 (ほそいあや) 畑の中にあるタイ国 お寺の名前は「ワットパクナム 日別院」。タイに院がある。 ある日曜日、お昼からの説法を聞きにいこうとふらりと行ってみた。

    guldeen
    guldeen 2010/11/16
    外国にある宗教寺院てのはいろいろあるが、『日本にあるタイ寺院』ってのは知らなかった。いい仕事。
  • 1