タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

reportとentertainmentとgameに関するguldeenのブックマーク (3)

  • ゲーミングPCの奥深さを知り、キャプチャーボードの接続に悪戦苦闘したステイホーム生活 | のっちはゲームがしたい! 特別編

    さっそくだが 今日はおれのゲーミングスペースを見てほしい。 この春の「表現者たるもの、何かしなくちゃ」のふんわりとした空気を経て、おれんち、なんかゲーム環境が整ってた。あれ?笑 いや間違っていないのだ! 「あつまれ どうぶつの森」を3人で遊んでる動画を、ファンクラブサイト内で7アップしたんですが、すべて私の自宅の機材で収録をさせてもらってました。 今日はその話! ことの発端。3月末。 と、おれのスマホにメッセージが投下された。 お友達のあ~ちゃんが、あつ森を始めたらしい。 「のっち、あつ森やんの?」と人に聞かれるたびに「てかあーしの~、まぢ見てるゲーム実況者さんのほぼ全員がぁ~あつ森始めててぇ~。あーし今回あつ森はぁ~まぢ見る専でいくわぁ! わら」と、私の中の逆張りギャルが、傍観スタンスでいくと決めてたんですが、あ~ちゃんがどうぶつの森をやってると聞いて、瞬間ときめいた。それは見たい!

    ゲーミングPCの奥深さを知り、キャプチャーボードの接続に悪戦苦闘したステイホーム生活 | のっちはゲームがしたい! 特別編
    guldeen
    guldeen 2020/08/27
    あ、パフュームの人だ▼途中に差し挟まれてる「接続設計図」が、分かりやすい。しかし、Core i9にゲフォRTXとは…!(羨ましい)
  • GACKTのゲーム実況がおもしろい件 - シン・くりごはんが嫌い

    なんとなく『ゲットバス』という釣りゲームがやりたくなって「このご時世やってる人なんているのかなぁ*1」と思っていろいろ検索してたら、GACKTがゲーム実況している「GACKTなゲーム!? ガメ先手ル!」という動画にたどりついた。 「すわ!なんだこれは!こんなことやってたのか!!」と早速見てみたらこれが意外とおもしろく、結局ゲームをせずに最後まで見続けてしまった。 まったく存じ上げなかったのだが、調べたところネスレがスポンサーとなりGACKTの実況動画を一年間、それも一日一回アップし続けるというとんでもない企画で、これをプレゼンして通したことがすごいが、それはともかく、関連のところに『ロックマン2』『魔界村』『グラディウス』といった名作ゲームの動画がたくさん並んでいてついつい見てしまった。 そこで今回はこの「ガメ先手ル!」についておもしろかった点をぼくなりに書いていこうと思う。ちなみにぼく自

    GACKTのゲーム実況がおもしろい件 - シン・くりごはんが嫌い
    guldeen
    guldeen 2015/03/06
    ガクトさんは振る舞い自体がコンテンツなので、これでいいと思います。
  • ツインエンジェル・レポート-2008

    ・たびのたびにっき特別編 "Let's GO Fever Time 2" あの衝撃から、1年。 私は、新宿駅に居ました。 …。 ……。 ガラガラガラー。 チッ、EeePCあたんないや…。 たびさんたびさん、目の前で「EeePCはすでに終了しましまた」って書いてありますヨ。 な、なんだってー!?!? ※参考リンク:Eee PC S101などの展示イベント、8日まで新宿駅で開催中 〜福引き特賞はS101をその場で持ち帰り …違う!EeePCの福引やりにきたんじゃない!!! 来たんですよ。 来たんですよ、再びサミーさんからメールが。 2008年、11月9日。この日秋葉原UDXで行われるツインエンジェル・OVA発売記念イベントで着ぐるみさんを出すので、是非この席に御招待という大変有難いお申し出。 そして「きっとこの日のイベントで着ぐるみ出すだろう!」と睨んで事前に航空券の手配をしていたオレ、大勝

    guldeen
    guldeen 2009/09/07
    なんぼ「北斗の拳」などでヒットを飛ばしたからとはいえ、サミーの偉い人自重wな展開/新機種の発表会で、着ぐるみ寸劇ってすごいなオイ。
  • 1