タグ

reportとeventとlifeに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 祖父のお葬式で無双した

    おじいちゃんが亡くなって、もうすぐ2年なので二重の意味で供養する . 私はどこに出しても恥ずかしい陰キャでオタク。 更には、大金かけて入学させてもらった私立大を中退して実家に帰ってくる親不孝でもあった。 5歳下の弟は国立大へ入学後、大学院へ、卒業後は隣の県で、地元の有名企業に新卒採用された。 私はというと、実家から通える職場に何とか腰をすえて、朝から夜遅くまで働く毎日。 . 絵に描いたような出来損ないの姉と優秀な弟だが、おじいちゃんとおばあちゃんからみれば、どちらもかわいい孫だったようで、平等にかわいがってもらっていた。 あと、他にも孫は5人ほどいて、同じ歳の従姉妹たちは20代で赤ちゃん生んで若いママとなり、従兄弟たちは実家の事業継いだり、東京で仕事したり、そんな感じ 親戚の集まりでも、叔父さんたちから、アネちゃんは…とりあえずいい人見つけて、早く赤ちゃん生まなきゃね…😅みたいに言われて

    祖父のお葬式で無双した
    guldeen
    guldeen 2024/03/24
    『弟からは「こういう時にしか輝けない仕事」と言われたが、この先「こういう時」が増えてくるんだから、大人しく、お葬式は姉に任せなさい』死なない人は居ないから絶えない仕事ではあるし、そういう意味で重要よね
  • 「黒づくめの服で、筒をロッカーの隙間にねじ込んだら警官に囲まれ…」30年前、平成の『即位の礼』の思い出を長月みそか先生が語る

    先帝の「即位の礼」の時、東京駅の片隅で起きた小さな小さな事件。これも今は、歴史となり、新たな即位の礼が間もなく…時の流れをも感じさせるお話です

    「黒づくめの服で、筒をロッカーの隙間にねじ込んだら警官に囲まれ…」30年前、平成の『即位の礼』の思い出を長月みそか先生が語る
  • 40歳だけどマクドナルドで誕生会をやってみた :: デイリーポータルZ

    子どもの頃、あこがれだったマクドナルドでの誕生会。 そういうものがある、ということは知っていたものの、実際にやったという話も聞かないし、実体がどういうものなのかもよく分からない。なーんか、金持ちの子どもがやっているイメージ。 うーん、やっぱり一生に一度でいいからマクドナルドで誕生会を開いてみたい! ……ということで、今年はマクドナルドで誕生会を開くことにしました。40歳だけどね。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:日暮里・舎人ライナーのカッコよさを伝えたい! > 個人サイト Web人生 全体的に、子どものツ

    40歳だけどマクドナルドで誕生会をやってみた :: デイリーポータルZ
    guldeen
    guldeen 2015/12/17
    「アメリカからやって来た!」ビジネス娯楽文化の華々しさが脳裏に残ってるのが今のアラフォー。子供の頃、やってみたかったよね▼で、それをオトナでやると、こうなると。そしてべつやくれいさんw
  • 1