タグ

reportとfunnyとdesignに関するguldeenのブックマーク (10)

  • 入浴剤を薬の錠剤みたいなパッケージにすると、でっかくて楽しい

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:ラジオ体操を習慣化するのに必要なのは「専用機」だった > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 入浴剤はでっかい錠剤 今回話題にしている入浴剤は、こういう錠剤タイプのもの 入浴剤にもいろんな形状があるけれど、このタイプはもう見るからに「でっかい錠剤(薬)」である。実際の錠剤と比べてみよう。 すくすく育って、こんなにも大きくなりました もちろん性質はまったく違うものなので、完全に見た目だけの話である。錠剤が成長したら入浴剤になるんだよ、と言われたら、まあそんなもんかなぁと一瞬思ってしまうくらいのキレイな相似形をしている。 これだけ似てるんだから、ひょっとすると、入浴剤にも「アレ

    入浴剤を薬の錠剤みたいなパッケージにすると、でっかくて楽しい
  • チクタクバンバンのモーターをプラズマダッシュモーターに変えたら超ムリゲーに

    80年代にチョロッとブームになっていたおもちゃ「チクタクバンバン」。単純なゲームですが、みんなで遊ぶと思わずエキサイトしてしまいます。 あの「チクタクバンバン」の目覚まし時計を分解してみたら、中には見覚えのあるモーターが……。ミニ四駆のモーターと同じ型じゃん!?ということで、面白半分でハイパワーなモーターと入れ換えてみました。 ※『デイリーポータルZをはげます会』のサポートによって制作させていただきました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:オレ的最強の調味料はマルちゃんの粉末ソースに決定! > 個人サイト

    チクタクバンバンのモーターをプラズマダッシュモーターに変えたら超ムリゲーに
    guldeen
    guldeen 2021/02/25
    ワラタ。
  • 銀行強盗が持ってるあの袋

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:くりこま高原はけやきが甦ってぎんなんが安い〜新幹線の駅にひとり置き去り〜

    銀行強盗が持ってるあの袋
    guldeen
    guldeen 2020/01/17
    あれって、入れるのは札束というよりは『金貨袋』よなぁ:-)
  • 自由過ぎるじゆうちょうを作る

    何を書いても「自由」という、目的がないことが目的のノート、じゆうちょう。 だいたい迷路とかウンコとか書いていたような気がするが、なんだか特別な価値を持っていた。 そんなじゆうちょうを、もっと自由にすることはできないだろうか。 そんな思いから制作したものが冒頭の写真である。 ジャポニカ学習帳といえば、表紙に使われている珍しい動植物の写真がおなじみだ。

  • トラックの荷台から荷物がはみ出るときは先端に赤い布をつけなければならない→「無地とは言っていない」「赤ければ何でもあり?」

    わかめそば @wakamesoba98 「積載した貨物の長さ又は幅が公安委員会が定める制限を超えるものであるときは、その貨物の見やすい箇所に、〇.三メートル平方以上の大きさの赤色の布をつけること。」 pic.twitter.com/tAHtzGdb0s 2016-10-22 09:43:32

    トラックの荷台から荷物がはみ出るときは先端に赤い布をつけなければならない→「無地とは言っていない」「赤ければ何でもあり?」
    guldeen
    guldeen 2016/10/23
    ユニークやな :-)
  • 僕と契約して、キュゥべえまんを食べてよ! キュゥべえの中華まんがローソンから発売、お先にきゅっぷいしてきた

    アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえをイメージした中華まん「キュゥべえまん」が11月4日にローソンから発売されます。あのキュゥべえを2つに割ったりかぶりついたりできるだなんて……試会に呼ばれたので、容赦なく何個もべてきました。 こちらが「キュゥべえまん」。ぐぅ、なんだかんだでかわいい 蒸し器の中に大量にいる様子はキュゥべえの質をかなり表していました 見た目は、白い生地に赤い目2つと「ω」型のお口を配した中華まん。輸送中に折れてしまうため耳はつけられなかったそうですが、ひと目であのキュゥべえだと分かります。やっぱりこのキャラ、外見はかわいいぞ。ちなみに正面の斜め45度からだとそっくりに見えるよう作られています。 目や口は、着色料をふくんだ皮生地によるもの 敷紙には「僕と契約して、キュゥべえまんをべてよ!」と、あの名台詞をもじった言葉が。やはり中華まんじゃなくて営業マンでした

    僕と契約して、キュゥべえまんを食べてよ! キュゥべえの中華まんがローソンから発売、お先にきゅっぷいしてきた
    guldeen
    guldeen 2014/11/04
    今日から発売▼『蒸し器の中に大量にいる様子はキュゥべえの本質をかなり表していました』劇場版の、あの光景を思い出した人は少なくないハズ。
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえをモチーフにした「キュゥべえまん」は何かいけないものを食べた味

    スライム肉まん・ハローキティ肉まん・はちゅねミク肉まん・ふなっしーまんなどなどいろいろなキャラクター肉まんがありますが、ローソンが11月4日(火)から「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター「キュゥべえ」をモチーフにした「キュゥべえまん」を発売しました。かわいらしい見た目とは裏腹に、中は格的な辛さの麻婆味の中華まんとのことでさっそく買ってべてみました。 11月4日(火)より、全国のローソンにて、数量限定 「キュゥべえまん」発売! http://www.madoka-magica.com/news/index.html#news32317 キュゥべえまん | おでん・中華まん | 商品・おトク情報 | ローソン http://www.lawson.co.jp/recommend/00009/096215/ ローソンに到着。 さっそくレジ横に行くと…… 中華まんコーナーにキュゥべえまん(税

    「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえをモチーフにした「キュゥべえまん」は何かいけないものを食べた味
    guldeen
    guldeen 2014/11/04
    税込165円だが、ネタとして食ってみるには(品質とのバランスも含めて)ちょうどいいかも。
  • 見せてもらおうか、相模屋食料の「ザクとうふ」の性能とやらを

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ガンダム業界も騒然。これはほしい 「ザクとうふ」が量産体制に入り、3月28日に関東地区を中心に全国のスーパーやコンビニに進撃するとの情報を得た。その真偽を探るため、新作豆腐発表会&試会があるとの情報を頼りに3月27日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原に単独で潜入した。そこには確かに相模屋料がひそかに開発していた「ザクとうふ」が、ロールアウトされ並んでいたのだった……。 相模屋料はこの度、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン軍のモビルスーツ「ザク」とコラボした新商品「ザクとうふ」を発売する。価格はオープン価格で200円前後。 ザクとうふ容器 商品パッケージ 体はつやつや 裏面にはジオンのマーク この「ザクとうふ」、見た目どおりにザクの頭部をモチーフにした容器に、豆腐を切り割きそれをすくいとる画期的な「ヒート・ホーク・スプ

    見せてもらおうか、相模屋食料の「ザクとうふ」の性能とやらを
    guldeen
    guldeen 2012/03/28
    豆腐業界といえば、例の『男前豆腐店』が売り場でも異彩を放つ存在となり知名度を誇っているが、ここに来て新たな強敵が出現したなーという思いが。
  • ウィルコムの据え置き型PHS「イエデンワ」は"モバイル"できるのか?を試してみた【レポート】 : S-MAX

    ウィルコムの据え置き型PHS「イエデンワ」は"モバイル"できるのか?を試してみた【レポート】 2011年11月08日11:55 posted by 2106bpm カテゴリウィルコムイベント・レポート list 家向け電話機「イエデンワ」を"モバイル"する!? ウィルコムが9月に発表した「イエデンワ WX02A」(エイビット製)は、自宅の固定電話の代わりとして使える据え置きタイプの筐体をしたPHS端末だ。 10月12日(水)~14日(金)に東京ビックサイトで開催された「ITpro EXPO 2011 展示会」において「Softbank Solution Provider」内のウィルコムブースで注目を集めていたイエデンワを試してきたのでレポートする。 年内に発売予定のイエデンワが参考出展されていた 体正面 受話器やコードも付属する 機能ボタンは決定キーとしても使い、上下左右キーで移動をする

    ウィルコムの据え置き型PHS「イエデンワ」は"モバイル"できるのか?を試してみた【レポート】 : S-MAX
    guldeen
    guldeen 2011/11/12
    最後の写真が、実にシュールw
  • 【雑記】あの話題のはんこ屋にリアル店舗があった件 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆今年の9月ごろ、はてな界隈で話題になっていたのが、この通販はんこ。 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい オリジナルハンコ、認め印通販 実は私も、注文しようかどうしようか迷ったのですが、たまたま今日リアル店舗を発見したのでご報告。 結構意外な場所にありました。 いつも応援ありがとうございます! 【顛末】◆いきなり場所を申し上げると、谷中銀座商店街。 ディープな店が軒を連ねる、かなり濃いところであります。 具体的な番地なんですけど、こちらの記事によると、「初音そば」跡地とのこと。 伊藤製作所の一押し(*認め印) - 谷根千ウロウロ 谷中銀座商店街のサイトの真ん中ほどに地図があって、その下段右から3番目あたりになります。 うーん、リアル店舗には力を入れてないのか、ネット上に情報が全然ない……。 ◆上記の「谷根千ウロウロ」さんにもお店の画像がありましたが、今日私が見たお店は、もうちょっと

    guldeen
    guldeen 2011/11/10
    たのしそうだw
  • 1