タグ

reportとgameとtipsに関するguldeenのブックマーク (2)

  • pc98エミュ導入+起動確認一覧 - エロゲ雑記

    エミュで起動確認したpc-98機種対応ゲームのリスト (起動確認したソフトの写真) 起動確認したソフトの写真は不定期で追加する。越後屋とか取り忘れたので確認したソフトが溜まったら。 はじめに pc-98機種が対応機種となっている主にエロゲについてwin10でエミュレーターを使用してプレイした記録である。以下に環境及び各手順で動作したソフト名、及び各手順の詳細を描いている。所要時間は目安であり、自分は色々調べながらやったため更に時間がかかっているが、以下の通りにやればこのくらいで出来るだろうという推測である。 なお、以下に書くのは各ソフト動作の一例に過ぎない。各ソフトこれ以外の手順で動かないことを確認したわけではなく、この手順通りにやれば動作を保証するというものでもない。手順3でイメージ化にanex86を用いたが、t98-NEXTによるイメージ化で出来ないことを確認したわけではない。手順4,

    pc98エミュ導入+起動確認一覧 - エロゲ雑記
  • サターンパッドを USB 化して PS3 で使えるようにする方法[調査・計画編]。

    約 18 年ぶり(!)に、セガサターンのコントロールパッド(サターンパッド)を入手しました。 Amazon のマーケットプレイスで、送料込みで 1300 円也。 いやー、やっぱり馴染むなー。しっくりくる。 もちろん、セガサターンで使うためじゃありません。 PS3 で使うためです(まだ肝心の PS3 体は無いけど……)。 なぜサターンパッドなのか? PS3 を買う目的が『VF5FS(Virtua Fighter5 Final Showdown)』をプレイすることであり、レバー(スティック)は使わないパッド派であることは以前の記事で触れました。 が、PS3 純正のパッドは格ゲー向きとは言えません。 というか、まともにプレイすることすら不可能な代物……。 僕はセガサターンで『バーチャファイター 2(VF2)』をプレイしていました。 そのとき使っていたのが、サターン純正のコントロールパッド(通称

    サターンパッドを USB 化して PS3 で使えるようにする方法[調査・計画編]。
    guldeen
    guldeen 2015/10/28
    3000円で買える基盤に交換するだけで、使い勝手のいいサターンパッドが(USB接続で)パソコンやPS3でも使用可能に。
  • 1