タグ

reportとotakuとvideoに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 痛チャリ用のカッティングシートを自分で作ってみた

    痛車にしても痛チャリにしても「これはすごい!」と撮影するものの、自分で作ることはきっとないだろうと思っていたのですが、「マチ★アソビ Vol.3」ではボードウォークにて痛チャリ制作のコーナーが設けられており、300円でカッティングシートを作って持って帰れるというイベントが行われていました。道具も貸してくれるとのことだったので、これは一度どんな感じなのか作ってみなければ……ということで、制作に挑戦してみました。 詳細は以下から。 シート制作を行っているブースの遠景。 今回作るのは「マチ★アソビ」という文字。そういえば、バンダイナムコゲームスの富澤Pもこのシートを作成して自分の自転車に貼り付けていたそうです。 作業工程はこんな感じ。 一番最初はシートの色を選び、そこに切り抜きたい文字を貼り付けます。 YouTube - 痛チャリ用のカッティングシートを自分で作ってみた その1 そして文字の輪郭

    痛チャリ用のカッティングシートを自分で作ってみた
  • 1