タグ

reportとweatherとarchitectに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 台風15号で部屋の天井が吹き飛んだ深夜2時。一部始終の記録 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    台風15号で住んでいた南房総の部屋は文字通り吹き飛ばされ、家電や服は瓦礫に埋もれ、色んなものが一夜にして変わり果ててしまった。 そんな災害の一部始終の記録。 自分を含めた全ての人の危機意識を高める一助となれば。 住んでいるシェアハウスの管理人から「台風来るから雨戸閉めといて」と言われ、今回の台風はけっこう強いんだなと知った。 強い事はわかったが、具体的にどのくらい強いかを自分で調べようとはしなかった。 そのときの自分は、地震なんかとは違って、台風に対しては危険というイメージがいささか希薄だった。 子供の時とか、これまで住んでいた地域では台風が来るからと雨戸を閉めても特に何も起こらず、肩透かしに合うことが多かったからかもしれない。 それでもニュース等で台風の甚大な被害を目にした事はあるんだから、ただ自分の想像力が乏しいだけなんだろう。 今後は天気予報にもっと関心を持つようにしよう。情報と危機

    台風15号で部屋の天井が吹き飛んだ深夜2時。一部始終の記録 - ノンストレス渡辺の研究日誌
  • 2019年9月9日、台風15号関東上陸。その時ヘーベルハウスは…。 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    揺れました。 非常に強い勢力で関東に上陸した台風15号。 「関東では過去最強クラス」 とされ、 中心付近の最大風速は40m/s。統計開始以来、 最も強い勢力で関東地方に上陸したとのこと。 都心の大動脈、山手線も始発から止まり、また、 小4の息子の学校も、2時間遅れとなりました。 ヤフーによれば、 「台風15号(ファクサイ)は、9日(月)5時前に 千葉県千葉市付近に上陸しました。 最大瞬間風速は千葉市が57.5メートル、 羽田空港が43.2メートル、横浜市が41.8メートル。 東京都心も31.4メートルを観測しています」 とのこと。雨もさることながら、 風の強い台風でした。 「関東では朝にかけて猛烈な風が吹きます。 外に出ることは危険です。 屋内の窓から離れた場所で過ごす等、 厳重に警戒し安全確保に努めてください」 午前4時頃、風の音、そして窓にたたきつける 雨の音で、夫婦そろって起きました

    2019年9月9日、台風15号関東上陸。その時ヘーベルハウスは…。 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    guldeen
    guldeen 2019/09/09
    いわゆる『はてな村』の人達が、このエントリをブクマしてないのにワラタ。『タグ』が付けられてない辺りにもワラタ▼ちなみに『ファクサイ』は白菜じゃなくて、ラオス語での女性名(普遍的な名前)らしい。
  • 1