タグ

russiaとtopicとeducationに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:アリガトウ…プーチン氏がウラジオの大学で日本人と交流 - 国際

    ウラジオストクの極東連邦大学の会議室で1日、プーチン大統領(左端)の話に聴き入る宮愉加さん(右端)=西村大輔撮影  【ウラジオストク=西村大輔】ロシアのウラジオストクを訪問中のプーチン大統領は1日、地元の極東連邦大学を訪れ、学生や教員と交流した。日語講師の森あやこさん(44)に「学生の日語習得を助けてくれて感謝します。特に極東では日と協力関係が広がり、日語を使える人材が必要だ」と述べ、「ありがとう」と日語で語りかけた。  プーチン氏と交流したのは同大が選んだ学生や教員ら四十数人で、日人2人も出席。4人の外国人留学生代表の1人としてプーチン氏のすぐ近くに座った茨城県出身の宮愉加さん(24)は「目つきが鋭く迫力があった。緊張しました」。  訪問先の同大新キャンパスは、極東開発の目玉事業の一つとして数千億円をかけて建設され、昨秋のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の会場にもなっ

  • 1