タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

sfとdesignとstoryに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 幻想世界の作り込みとして「壮大な歴史設定」より「日常所作のディティールのこだわり」に萌える人たち

    zen🐊31日/東L36b @FeelzenVr 世界観の作り込みっていうのは別に壮大な歴史設定を考えるとかじゃなく、例えば大きなツノが生えたヒト型キャラクターがぴたぴたハイネックニットを着てるときに「それどうやって着たの?」って一瞬でもちゃんと考える(その後うまれる言い訳はなんでもいい)、みたいなところがあると私は思ってるわよ 2019-10-16 12:27:29 zen🐊31日/東L36b @FeelzenVr 背中に翼が生えた種族、仰向けで眠れない→うつ伏せ寝が基→「ベッド」じゃなくて巨大な抱き枕状のクッションが"一般的な"寝具、とか。 背中に羽が生えたキャラの自室にニンゲンと同じベッドがあることに対して一瞬でも疑問を抱けるか、抱けないか、みたいな… うまくいえないですけどよ 2019-10-16 12:31:12

    幻想世界の作り込みとして「壮大な歴史設定」より「日常所作のディティールのこだわり」に萌える人たち
    guldeen
    guldeen 2019/10/21
    『セントールの悩み』での、人馬族の日常生活の描写がある意味、斬新だったのは覚えてる(・ω・) あと、『流鏑馬』の場面。
  • 1