タグ

shoppingとtravelとmarketingに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 箱根のお土産に「ネルフ公認土産・第3新東京市に行ってきました」を貰ったぞ! - むねさだブログ

    旅行に行くとお土産とかしっかり買う人な、むねさだ(@mu_ne3)です。 先日、職場の友人が箱根に遊びに行って来たのですがそのお土産として面白い物を貰ったのでご紹介したいと思います。 これ、エヴァ好きならたまらないお土産です。 箱根限定ネルフ公認土産・第3新東京市に行ってきましたカスタードケーキ 頂いたのは、こちらの「箱根限定ネルフ公認土産・第3新東京市に行ってきましたカスタードケーキ」。 箱根といえば、エヴァンゲリオンの第3新東京市の舞台で、これまでもいろいろなコラボレーションを行ってきた地域でもあります。 今回紹介するカスタードケーキ以外にも多くのエヴァコラボ土産が発売されているようです。 「A.T.フィールドクッキー」「第3新東京市に行ってきましたチョコインクッキー」など試レビュー – GIGAZINE 頂いたお土産の紹介に戻りますと、箱の裏面には「第3新東京市」についての説明が書

    箱根のお土産に「ネルフ公認土産・第3新東京市に行ってきました」を貰ったぞ! - むねさだブログ
    guldeen
    guldeen 2014/02/14
    箱根ってエヴァの舞台なのに、そこの観光協会がエヴァとコラボするのって意外と遅かった覚えがある。
  • “着物まどか”が京都・嵯峨野の竹林を歩く まどマギ×生八ッ橋の第2弾、京都限定で1/12に発売 - はてなニュース

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、アニメ映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」と聖護院八ツ橋総店がコラボレートした生八ッ橋の第2弾を、1月12日(土)に京都限定で発売します。パッケージには京都・嵯峨野の竹林が描かれているほか、おなじみの“着物まどか”が登場。ニッキ味(プレーン)と抹茶味の各5個ずつ入りで、価格は630円(税込)です。 ▽ http://kyomaf.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/1217/ コラボ第2弾では、計10個入りの生八ッ橋「聖(抹茶詰め合わせ)」を販売します。パッケージには、2012年に開催された京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)のために描き下ろされた、主人公「鹿目まどか」の着物バージョンをデザイン。背景は第1弾とは違い、京都の観光名所で知られる嵯峨野の竹林が採用されています。 取り扱いは、アニメイト京都店、アニメイトア

    “着物まどか”が京都・嵯峨野の竹林を歩く まどマギ×生八ッ橋の第2弾、京都限定で1/12に発売 - はてなニュース
  • 1